マガジンのカバー画像

競馬マガジン レース予想&回顧

26
競馬予想&回顧を1人でツラツラ書いているので、誰か間違ってるところがあったら指摘してください( ´ ▽ ` )ノ
運営しているクリエイター

記事一覧

2020.2.9 きさらぎ賞 回顧

東スポ2歳S2着のアルジャンナが

最終単勝1.5倍

これは危ない、飛ぶ気しかしない…

そんな感じでした。

思えば昨秋から川田はやたら外をまわす。

さすがリーディングジョッキーなので

強い馬に乗ってることが多く

本命にすることも少なくないが

安全に乗るからなのか

本人のやり方なの、やたらと外をまわす。

外を回せば当然距離のロスが出て不利になる

結果、届かず2,3着になるケースも

もっとみる

2019 9/29 スプリンターズS 回顧

どうも、みなきです。

今年のスプリンターズSは珍しく堅い決着でした

タワーオブロンドンはもう危なげのない勝利
モズスーパーフレアが淀みない流れで逃げ、馬場の真ん中を走り、うちにダノンスマッシュを閉じ込めつつモズをきっちりとらえ、ルメール騎手の完璧な騎乗でした。
一方、ダノンスマッシュは川田騎手が痛恨でした…
ルメールに閉じ込められる形で仕掛けがワンテンポ遅れ、結果それが最後致命的な差となってし

もっとみる

8/25 キーンランドC 回顧

◎ダノンスマッシュ
◯リナーテ
▲タワーオブロンドン

おそらく堅い決着になりそうだと思い、上位の印と本命馬はすんなり決まったのですが、迷ったのはリナーテとタワーオブロンドンどちらを対抗にするか。

ダノンスマッシュを買えた理由ですが
ダノンスマッシュはロードカナロア産駒です。
ロードカナロア産駒の特徴としては

『過去に好走した条件では信頼できる』ところで、昨年のキーンランドCでも2

もっとみる

8/18 札幌記念 回顧

どうも、みなきです。

最近また競馬が楽しくなってきたので

できるだけ毎週レース回顧を

残していこうと思います(^^)

事前予想はLINE@で配信してますので

ちなみにこんな予想でした
◎ワグネリアン
○ステイフーリッシュ
▲ブラストワンピース

ご興味ある方は登録お願いします!

では、まずは札幌記念から

勝ったのはブラストワンピースですね

忘れかけてたんですが、この馬ハービンジャー

もっとみる

10/20 10/21 富士S 菊花賞回顧

どうも、皆木です。

今週はクラシック最後の一冠、菊花賞でした!
みなさんの結果はいかがでしたか?

さて、結果に参りましょ〜
まずは富士Sから(*´-`)

ワントゥワンは自信ありましたが、勝ち切るまではどうかな?と安全に複勝で一点的中です🎯
ロジクライはルメールに乗り替わり、別馬のように好位からの圧勝…
マイルCSも引き続きルメールでしょうか?
主力級不在の中、一気に主役に躍り出ましたね

もっとみる

9/29 9/30 スプリンターズS 回顧

どうも、みなきです。

台風が近づいてきてますね、風がすごくて家が揺れまくってます…
そんな今週は日曜の阪神開催が月曜に延期となりましたね、まあ買わないので関係ないですが(^_^;)

今週は9/29と9/30の中山開催にモレイラ騎手が参戦しましたね!
9/29は阪神でシリウスSがありましたが、当たる気が馬連だけ少し買って中山で勝負!

見事的中しました🎯
プロディガルサンは少し詰めが甘い感じで

もっとみる

9/16 ローズS 9/17 セントライト記念 回顧

どうも、ミナキです。

いよいよ秋競馬!って事で先週から盛り上がってますが、クラシックの前哨戦も半ばまできました、今週は3日間開催でしたね(^^)

ローズSはオークス1-5着馬不在という事でかなり寂しいメンバー
そしてセントライト記念には昨年のダービー馬の弟が満を辞して登場です!
さて、結果やいかに?

9/16 阪神11R ローズS
前述したようにかなり寂しいメンバー
そこで一番人気は春のフロ

もっとみる

9/8 紫苑S 9/9 セントウルS

どうも、皆木です!
9月に入りましたが、まだまだ暑かったり台風で荒れたり、北海道でも大きめな地震があったりと大変な日々が続きます。
幸いにも北海道の牧場は無事だったようですね
1日も早く元通りの生活を取り戻せると良いですね

では、今週のレース結果です!
9/8 紫苑S
メンツを見ても荒れなそうな印象
唯一穴を開けそうなのがパイオニアバイオでした
春にフローラSで13番人気2着にきてますからね!し

もっとみる

8/26 キーンランドC 回顧

どうも、みなきです。
今日の暑さもハンパないですね_| ̄|○
毎年この時期に走らされてる24時間テレビのランナーがかわいそすぎます…

そんな中、お馬さんは札幌、新潟、小倉で走ってますよ!
今週は家族で外出したり、都内でイベント主催などをしていて忙しかったです
今までもお話しているように、土曜のOP以下のメインレースの勝率はハンパないですよー、って話をしてますが、昨日の札幌メインもまた勝っていまし

もっとみる

8/18 8/19 札幌記念 北九州記念 回顧

どうも、みなきです。
一気に涼しくなり過ごしやすい陽気になりましたね
競馬場で気持ちいい風を感じながら楽しむのもいいんじゃないでしょうか?

今週はスーパーG2札幌記念と北九州記念でした

あとは土曜は札幌メインの札幌日刊オープンのみ購入しました、まずはそちらから!

なんとか単勝のみ的中🎯
ブラックオニキスは2歳時にクローバー賞勝った時に馬連当てて、その後に札幌2歳Sで2着した時に拾えなか

もっとみる

8/11,8/12 エルムS 関屋記念回顧

どうも、みなきです!
有力馬も夏休みなので、少し落ち着きつつありますが今週は重賞2つ

まずは札幌11R エルムS
本命はハイランドピークでしたが、買い目としてはボックスにしてしまいました。

このレースは内有利、逃げ先行有利なのでとにかく前に行かないと勝負になりません
あとはマリーンS組が比較的馬券に絡むことが多いですね

結果、前に行った2頭で決着

ハイランドピーク騎乗の横山和ジョッキーが重

もっとみる

2018年8/4,8/5回顧

こんばんは〜、今日も暑い!
という事で、今週も涼しい家の中で競馬をやってました🏇

早速、結果行きますか!

土曜11R 札幌日経オープン

2,3着でハズレ
横山典がアドマイヤ乗るときは結構連対は鉄板イメージ
ワイドでも1-3は4.5倍だったから3から2頭に流せば良かったかも
ワイドも上手く使いこなさいと、なかなか的中率は上がらんね

日曜 小倉11R 小倉記念

枠が決まった金曜の時点で

もっとみる

7月のレースを一気に回顧

なんと!1年ぶり以上の更新になってしまいました(^_^;)逆になぜ、このタイミングで更新したのかというと…

実はちょうど前回の記事から大大大スランプに陥りまして、単勝、馬連、気分を変えて3連単を買うも、トリガミどころか全く当たらず…

今年の天皇賞春で、ようやく当たり!(馬連5頭BOXのトリガミです!)

しかし、ようやく6月の後半あたりから調子を取り戻し、ヒモが抜けるも軸はだいたい当たる!とい

もっとみる

G2マイラーズC、G2フローラS回顧

予想を載せなかったフローラSの方が的中してしまうとはε-(´∀`; )

フローラSは君子蘭賞と直結するのでヤマカツグレースを拾うことはわけないのですが、モズカッチャンは難しかったですね、ホウオウパヒュームはちょっと厳しそうだったのでフローレスマジックとのワイド1点買いでしたが見事的中♪
1点買いでの的中は久々ですね(笑)

マイラーズCはイスラボニータが2年7ヶ月ぶりの勝利٩( 'ω' )و安定

もっとみる