見出し画像

天幕劇場深海洋燈『燈のあたらない川に流れる人鳥』

2024/5/3(金)〜12(日) 毎夜18:00
at.多摩センター三角広場特設テント

全10公演、無事に終演いたしました!


武田治香ちゃんバースデー写真


キャスト総勢26名、音響、照明誰1人欠けることなく完走できたこと、本当に嬉しく思います。

ご来場いただいた皆様、野村直子さん、前田和美さん、kiyoさん、PSYCHOSIS森永理科さん國崎馨様、制作の揖斐さん、当日スタッフの皆様、藤内さん、染野さん、建て込みバラシに来ていただいた皆様、CFご支援いただいた皆様、太陽テント様、多摩市民の皆様、本当にありがとうございました!


深海洋燈に出るのは2度目。
前回は2021年の10月『天井棧敷の人々』でナタリーを演じました。


天井棧敷の人々
ナタリー


深海洋燈さんは第1回めの『小鳥の水浴』からお手伝いとして関わらせていただいております。もちろん申さんの「夢はテント公演です」をずっと聞き続けてきました。

そして昨年、いよいよテント公演をやるぞ!と耳にした際に傳田圭菜さんに「テントいつですか?お手伝いにいきますー!」と伝えたところありがたくも出演のオファーをいただけたのが今回出演するきっかけとなりました。
本当に本当に嬉しかったんだぁ。
だってテント公演だよ。しかも旗揚げ。
色んな人に「大変だと思うよ」って言われたけど「まぁ大丈夫でしょ!」っていう割となんとかなるだろうなライト精神でした。

実際、何が大変かわからなくなるほどてんやわんやでしたがそれ以上に得た経験の方が上回りました。

初めてのテント公演。旗揚げの天幕劇場。

こんな歴史になる公演に出演出来て、幸せの気持ちの方が大きいです。

実際に観に来てくださった方々の感想が「これはすごい」というもので溢れかえっていたことに「本当にすごいものに出ているんだな」と日々感じておりました。

特にテントならではの水の演出、長屋を使ったセット転換。


写真:石井飛鳥

震えながら真水に入ったプール開きがもはや懐かしい。
場当たりや毎回のリハを含めると20回以上、水に浸かりました。
場当たりの日が外気が極寒なせいで水の中の方が温かいという、なかなか珍しい体験もしました。


今回のわたしの役どころは、青年の育ての親戚のお姉ちゃん。ひろみお姉ちゃんでした。


写真:石井飛鳥

クッキー、最終日にはバキバキでした(わたしときららちゃんが握りしめるから)。

そしてその母である幸江さん。

写真:石井飛鳥

セリフが多くなかっただけに、どうやったら印象に残せるか?を考える日々でした。もちろんお話の中で。

どの舞台も、舞台上にいる限りみんなそこに存在している人です。いらない人は舞台上にはいない。主人公でも、たとえ名前のない役でも。
今回の舞台は、キャスト一人一人がそれを考え出来上がったいたと思います。


わたしも観客として観たかったな……という気持ちもありつつ。

リピーターの方も多く、そしてお差し入れや物販購入してくださった方も多く本当に嬉しかったですありがとうございます。


そして今回は小道具と舞台美術も少し携わりました。

メニュー札書いたよ
カラオケカセット作ったよ

初めてのことも多く右往左往する日々でしたが皆様に大変助けていただきました。良い経験になった。


そしてやはりすごかったのは深海洋燈メンバーの皆様とキャストのみんな、音響のカズさん、照明の宮さん!


雨が降る建て込みに始まり、大雨が降るバラシに終わる。
みんな何者なの?この人達本当に役者?って思う人ばっかりでした。なんでも出来る人が多すぎる座組だった。天才集団だ。


書き起こせばまだまだ出てくる。
あの時ああだったなー、とかあの人すごかったなあーとか。


バラシてから1週間経つのに、まだ鉄骨運んでいたりテントで公演やってる夢を見るほどには天幕劇場に心が残っているのだと思います。
きっと皆さんも同じですよね。その思い、どこかで共有したいなぁ。


でも日々は進んでいくのでわたしは学生に戻り、次の稽古が始まりました。

次は江戸川橋、絵空箱でリオフェス・百夜一夢の公演です。

6/8(土) 19:00
6/9(日) 14:00/18:00

3公演しかありません。

今度はお姉ちゃんとうってかわって少女の役です。喋ります。前回の百夜一夢もそうでしたが百夜一夢に出るときはたぶん恐らくめちゃくちゃ喋るのだろうと思います。

今回に引き続き、井口香さんと一緒です!

少し官能的で、でも本質。

観に来てくださいね。

🎫→ https://torioki.confetti-web.com/form/2887/10958


そして次次回出演のPSYCHOSISもチケット発売しております!
今回の受付で大変お世話になったPSYCHOSISさん!

TEE付きがオススメですよ。
🎟→ 



今回、深海洋燈に出ていたメンバーが多く出演します!
申さん、コバさん、はるかちゃん、Soranちゃん、博士、わたし!

PSYCHOSISもTSUYAMA30以来2年ぶり2度目(甲子園みたい)なので楽しみです!アリスだし。宮沢賢治だし。好きなものの詰め合わせセット。


終わってからもバタバタしておりますが今回の深海洋燈で知ってくださった方もいつも観てくださっている心優しい方も、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

それでは次回、百夜一夢でお会いしましょう。


そして最後に。



テント、生き抜いたぞ!!!!!!!!



水上ゆか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?