見出し画像

自称HSP

<自称hspの人って、自意識過剰だよね>

<自称HSPの人は自分本位な人多いよね>

<甘えた人>

というツイートやブログを読んでショックを受けた。

前々から、そういうことをいう人がいるから、自分から言わないようにしていたが、今日は言葉を選ばず思ったことを書く。

元々、人に読ませるために書いているわけではなく、完全に心の整理のために書いている日記だから、許してほしい。(たまにいいねしてくれる人ありがとう)

まず、自称するまでに、私は10年間も自分の繊細さに向き合い悩んできた。

自殺願望は、中学生からある。

驚くことに、HSPの人ですら、自称HSPの人に異を唱えていた。

この精神的な脆さはなんなのか、スピリチュアルにハマったり、人に依存したり、本やブログを読んだりしながら、何年も考えて出した答えが

HSPだったのだ。

だから、そんな薄っぺらい解釈で片付けないでほしい。

きっと、そんなことが言えるのはHSPではないからだ。

それゆえ、この苦しみは絶対わからない。

自称すると言うことは、SOSなのだ。

この世の中に色んな解釈があっていい。

全て正しい、そして全て間違っている。

最初は、自称HSPの人への偏見に傷ついていたが、そういった考え方をもつ人には関わらないでおこうと決めた。

沢山の人と関われば関わるほどストレスが溜まるから、自分と合わない人は1人も周りに置かない事にしている。

人に分かって貰う必要はない。

自分の心を守れるのは自分だけ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?