見出し画像

地球とヒトに優しいライフスタイルを目指して #01 ~プラスチックフリー編~

幼少期3年ほどをインドネシアで過ごし、その後は湘南に10年以上拠点を置いていた私は昔から海がとても居心地がよく、春夏秋冬暑かろうが寒かろうが海辺にいるのが好きです。
砂浜を散歩するのも、海で泳ぐのも好きだし、綺麗に透き通った海に魚やウミガメを見にいくのも好き。

でも、悲しいことにどこの海にいってもこんなふうにプラスチックごみが散乱していることがよくあるのが現状。

画像5

プラごみをできるだけ減らしたいとかペットボトル買わないという話をすると、よく返ってくるのは「すごいね~」とか「そんなに意識高いことできない」みたいな言葉。
そんな言葉を聞くと「ほんとうにそう?」とふと思う。

私がゆるくても楽しみながら、地球やヒトに優しいライフスタイルに移行する理由は結構シンプル。
自然が織りなすいまある景色が消えてしまうのが悲しいから。

画像6


将来生まれてくる自分の子どもたちが
「ママたちはお魚食べたことあるの?どんな味だった?」とか
「昔はこんなに綺麗な海があったの?!」とか聞かれる未来は悲しいな、だから少しずつでも。というそんなモチベーション。

ということで前置きが長くなりましたが、日ごろどんなことして地球やヒトに優しいライフスタイル目指しているの?を紹介していきます。
今日は「プラスチックフリー編

お買い物

①レジ袋やビニール袋は使わない
ばら売りのお野菜もコットンのメッシュバックに入れてお買い物しています。八百屋さんなら新聞紙にくるんでもらうだけとか。

画像5

画像3

②容器を持参する
市場でさつま揚げとか買う時は容器を持参。出掛ける時にテイクアウトすると分かっている時なども家から容器を持参します。

画像4

日用品

①ラップはできるだけエコラップを使う
最近はこの蜜蝋とオーガニックコットンでできたエコラップの選択肢も増えていますよね。カラーバリエーションや柄もいろいろあって嬉しい。
お肉やお魚などには使えませんが、お野菜や果物をみずみずしく保ってくれるし、普通のラップがくっつかない陶器のお皿なんかにもぴったりくっつくのが嬉しい◎

普通のラップも魚などにたまーに使いますが、半年に一度買うか買わないかくらいの使用頻度です。

画像1

②シャンプーなどは固形のものを使う
液体シャンプーを使うと、詰め替えだとしてもゴミがでるので、固形シャンプーを使っています。バスルームもすっきりするからおすすめ。
旅好きな人、これさえあれば小さいボトルに詰め替えたり旅行用のシャンプー買う手間も省けます!

画像7

③マイストローやマイボトル、タンブラーを使う
カフェでお気に入りのストローやタンブラーで飲むのが楽しいのです。

私のお気に入りはこのecoffee cupのタンブラー。カップ部分の素材は竹などを使用していて、すべて土の中で分解できるものでできています。

画像8

食べ物

スーパーで買うものはほとんどプラスチック容器に入ってますよね。なので時間が許す時はいろいろ自分で作ってみる。調べてみると結構自宅でなんでも簡単に作れてしまうものなのです。

キムチや漬物は買わずに、おうちで漬けたらプラスチックごみも減るし、添加物もなく身体にもいいので一石二鳥。「でもそれって何日も漬け込むんでしょ……?」と思いがちですが、意外と家にあるもので材料揃う即席レシピも多いですよ◎

そして冬の晩御飯にはしょっちゅう鍋な我が家ですが、しばらく鍋つゆなども買ってません。出汁や豆乳、味噌、辛くしたい時は豆板醤やコチュジャンなど基本の調味料プラスαで簡単に作れるものが多いです。鍋つゆ毎回買うより経済的だし◎

画像11

画像9

とりあえずパッと思いつくモノを綴ってみましたが、また日常生活であ、これも。と思い浮かんだら第二弾も書こうと思います。

▼お気に入りphoto#01 入籍した日の鎌倉のうみ

画像10

----------

地球やヒトに優しいライフスタイルを目指す私が1年以上かけてこだわって、CRAZY WEDDINGさんに伴走いただきながら創り上げた結婚式の様子はこちらのアカウントで紹介しています。

エシカルウェディングに興味のある方、CRAZY WEDDINGと創り上げた結婚式に興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?