マガジンのカバー画像

ミュージック・ジャーニー | 世界の音楽と風景をめぐる旅

91
民音が、各国の駐日大使館の協力のもとで贈る「MIN-ONミュージック・ジャーニー」。世界中の楽しい音楽と美しい景色をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ヨルダン | ミュージック・ジャーニーvol.44

民音ミュージック・ジャーニーへようこそ今回は、中東の中心に位置するヨルダン・ハシェミット王国へ、駐日ヨルダン大使館の皆様と共にご案内いたします。 ヨルダン・ハシェミット王国は、中東にある小さな内陸国で、悠久の歴史と神秘的で美しい文化の宝庫です。 世界的に有名なナバテア人の都市“ペトラ遺跡”には、はるか2千年以上前に交易の中心地として栄えた面影が残っています。 かつて、フセイン国王(1935-1999)は、「ヨルダンには時代を超越した不思議な美しさがあります。大帝国の廃墟が

ブルガリア | ミュージック・ジャーニーvol.43

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。今回は、ヨーロッパ南東部でバルカン半島の東部の半島の3分の1を占めるブルガリア共和国に駐日ブルガリア共和国大使館の皆様とともにご案内いたします。 ブルガリアは、東はアジアと接し、北から南西部にかけてはヨーロッパの国々とつながる歴史的にもアジアとヨーロッパの交流の舞台で「文明の十字路の国」として発展を遂げてきました。 一方、文化の要衝としての文明を築くなかで他国からの侵略に絶えず脅かされてきました。しかし、独自の文化を守り続け

ウズベキスタンってどんな国?を知るための無料コンサート、映像公開します。

2022年4月23日(土)昼夜に、中央アジア諸国・日本外交関係樹立30周年を記念するレクチャーコンサート「シルクロード~文化と友情の架け橋 vol.1 ウズベキスタン編~」が東京都港区の赤坂区民センターで開催されました(共催:ウズベキスタン共和国大使館、文化庁)。 今回、関係の皆さまにご了承の上でコンサート全編を公開します。 <コンサートレポート> 「子ども向けプログラム」として開催された昼の部は、一般の公募により約100名の親子連れが鑑賞。 ウズベキスタン共和国⼤使館グ