マガジンのカバー画像

ミュージック・ジャーニー | 世界の音楽と風景をめぐる旅

91
民音が、各国の駐日大使館の協力のもとで贈る「MIN-ONミュージック・ジャーニー」。世界中の楽しい音楽と美しい景色をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

MMJ編集者が選ぶ「いつか行きたい!世界の絶景写真」

大使館とコラボレーションで世界各国の魅力を紹介する企画「MIN-ON ミュージック・ジャーニー」(略してMMJ)。note版のリリースを2021年2月からスタートして1年間で39ヵ国を紹介してきました。 今回は、これまでの記事の中で、世界の“絶景”にフォーカスして、一度は行ってみたい絶景スポットをMMJ編集者が厳選してご紹介します。 📍トルコ共和国・カッパドキア ピンク色に染まる早朝、カラフルな気球に乗ってカッパドキアの奇岩群を空中散歩――。 夢の世界、憧れます。

ドイツをもっと知ろう | ミュージック・ジャーニーvol.39

皆さん、民音ミュージック・ジャーニーへようこそ。 今回は、本年(2021年)、日独交流160年を迎えるドイツ連邦共和国へご案内いたします。この友好の始まりは、1861年に結ばれた「修好通商条約」とされています。 ドイツは、16の連邦州からなる連邦国家です。各州が憲法・議会・政府を有し、経済や工業、貿易などそれぞれの強みを生かした独自の文化が花開いています。 全土には、46の世界遺産や約4200 の博物館、500の美術館、130のプロオーケストラ、300 の州立・市立の劇場