妊娠36w5d

画像1


はい、コロナがすごいことになってきてるので外へのお散歩も控えて、とりあえず家の中をひたすら歩くようにしている、そんな毎日

今日は家の中ひたすら歩いてたら一万歩達成

やればできるやんと自分を褒める

そして食べまくってしまって体重はかるの怖い

さて、ベビたんは元気かな?モニョモニョ動いてくれてるとすごく嬉しいです、もっと動いてくれてもイイノヨ?

なんか蹴られて痛いとかよく聞くけど

未だに痛かったことがないので逆に不安、、

みんなそんな痛いのかね、、、

モニョモニョ系の動きばかりの我が子、、、

まぁ元気に生まれてきてくれれば何でも良いです

過去に流産や不妊治療をしているから、ほんとに元気に産まれてきてくれるのか、という不安はいつまで経っても消えないし、親や義理の両親にいつ産まれるかな〜とか楽しみやな〜とか誰に似てるかなぁ〜とか言われると、無事に元気な赤ちゃんが産まれてきてくれるかなぁ、、と急にめちゃくちゃ不安になる、、、でも楽しみにしててくれるのはめちゃ嬉しい

流産経験ある人もない人も無事に赤ちゃんが産まれてくれるのか、という不安はあると思うけど、私的には過去の経験によって人はより一層不安になるのではないかと思う、、、人によると思うけど、、

でも不安不安と言ってても仕方ないし我が子を信じて安産目指して今できることをやるしかない

明日も実家の中を歩き回り、母の家事を手伝い、動き回る、そんな1日になるかな?

全国の妊婦の皆さんもきっと頑張ってる、私も頑張るぜ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?