マガジンのカバー画像

幸せな自分がさらに幸せ呼ぶ

91
今のある状態を「幸せ」と感じて過ごす。それがもっと幸せになることへ繋がる。毎日心を幸福感で満たすことを掲載していきます。
運営しているクリエイター

#不食

一日一食ヴィーガン 食べない幸せ

一日一食、一回の食事は400kcal程度の生活になり数日経ちます。 <一食で食べているもの> …

みん
9日前
16

一日一食ヴィーガン 不食の本との出会い

気づけば肉、魚等の動物性食品、小麦、お米を食べなくなって1年以上になっていました。 この…

みん
3週間前
14

一日一食ヴィーガン 誰もが成長し続けている

一日一食になって初めてのGWも終わりました。 GW中は外出することが多く、いつものリズムから…

みん
1か月前
9

自分がどう思っているのか

私には2人の子どもがいます。 どちらも男の子。 上は10歳、下は4歳。 共働きで主人がシフト制…

みん
3か月前
1

交通事故にあってからの2週間後

交通事故にあう 2/20に交通事故にあいました。 こちらは子どもを乗せた自転車に乗っていて、…

みん
3か月前
6

気持ちを整理したい時こそ少食・不食

最近書いている100kg時代の内容をお休みします。 今日は気づきの話を書きます。 気持ちを整…

みん
2年前
11

体重計に乗るのを辞めて自由になる

昨日は習慣を減らすことについて書いていたのですが、もう一つ辞めたこと。 体重計に乗ること。 元々100kgだったこと、摂食障害だったこともあり、体重計に定期的に乗る習慣がありました。 多いおときは1日に何回も乗っていました。 今年3月に体重計を新しく買って、毎日朝、夜の1日2回に。 最近は減らして、一日おきに朝のみ。 ここ数ヶ月は体重の大きな変動もなく、測る意味があるのかな?という状態でした。 だけれど、やはり過去のこともあり恐怖心から「定期的に測らないと!」と