マガジンのカバー画像

幸せな自分がさらに幸せ呼ぶ

91
今のある状態を「幸せ」と感じて過ごす。それがもっと幸せになることへ繋がる。毎日心を幸福感で満たすことを掲載していきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

一日一食ヴィーガン 「きっかけ」となった本

一日一食の生活になってから、2ヶ月が経過しました。 その間に生活には様々な変化がありました…

みん
2か月前
17

一日一食ヴィーガン 愛することとは

一日一食の生活になってから、今週から仕事に復帰しました。 交通事故による怪我で2ヶ月程の休…

みん
2か月前
12

一日一食ヴィーガンの誘惑の存在

一日一食ヴィーガン生活を続けて2ヶ月程経ちます。 一日一度、決めたものだけ食べます。 毎…

みん
2か月前
11

一日一食ヴィーガンをなぜ続けるのか

20年という摂食障害を経験し、少食になり、現在は一日一食のヴィーガン生活を送っています。 …

みん
2か月前
10

一日一食ヴィーガンで気付いた「慣れる」ということ

一日一食ヴィーガン生活。 決めた時間にだけ食べる生活。 一日三食を食べ、間食もしていた時…

みん
2か月前
16

一日一食ヴィーガンの心の変化

現在、一日一食昼のみに食べるヴィーガン生活を送っています。 前回は一日一食ヴィーガンでの…

みん
2か月前
9

一日一食になるまでの食欲

一日一食の生活を1ヶ月以上続けています。 だんだんこの生活に慣れていきて、1ヶ月半くらい経つ頃には心も体も落ち着いて気たことを実感します。 摂食障害の抱えての食欲1日中「食べたい」という強い欲求がありました。 とにかく食べていないと落ち着かない状態です。 過食嘔吐はとても気力、体力を消耗します。 朝からそのループに入ってしまったら、その日一日中はほとんどの時間を食べることに支配されることになります。 そのため、その日の「食べるタイミングをどれだけ遅くできるか」を気にして

一日一食ヴィーガンになって気づいた習慣

一日一食ヴィーガン生活。 食べるタイミングは一日に一度。 飲み物を飲むのタイミングは決ま…

みん
2か月前
21

少食ヴィーガンの子どもと食で見つけた喜び

肉、魚と動物性のものを食べていた生活から、一日一食少食ヴィーガンの生活をするようになりま…

みん
2か月前
14

過食嘔吐から一日一食ヴィーガンになること

気づけばヴィーガン生活になり1年ほど経っていました。 始めから意図していたわけではないの…

みん
2か月前
17

一日一食の生活がもたらしたもの

2024年2月下旬に一日一食の生活をするようになりました。 今の時点で問題なく、とても快適に過…

みん
2か月前
21

なぜ「恐れ」を感じるのか

長年の摂食障害、特にその大半を占めていた「過食嘔吐」を手放しもうすぐで1年経ちます。 私…

みん
2か月前
4

2ヶ月ぶりの通院

2022年夏ころから摂食障害の治療のため大学病院の精神科に通院しています。 20年以上摂食障害…

みん
2か月前
1

祖母の命日に思うこと

今朝、母からいつものようにメールがありました。 毎日私を心配してメールをくれる母。 とてもありがたい存在。 今朝のメールの内容には、祖母の命日で仏壇にお供えをし、拝んだことが書いてありました。 感謝できていなかった以前は自分の置かれている環境は当たり前だと思っていました。 親がいる 兄弟がいる 友人がいる 先生がいる 彼らの存在は特別なことではなく、あまり有り難みを感じていませんでせんでした。 また、ほんの僅かな時間しか関わらない方に対してはそれほど思うことも