みむ氏

30代前半の会社員。2021年末に女の子出産予定。夫と仲良くアニメを嗜むオタク。某休止…

みむ氏

30代前半の会社員。2021年末に女の子出産予定。夫と仲良くアニメを嗜むオタク。某休止中のアイドルも大好き。楽しくコンパクトに生活したい。

最近の記事

娘がお昼寝する横で

娘がお昼寝をする横で、この文章をタイピングしています。 久しぶりに日記でも‥と思って、パソコンをひっぱり出してきました。 娘のすうすうという寝息をBGMに作業するのは、とても心地よいです。 2021年12月末に生まれた娘は、そろそろ5ヶ月になるところです。 すでに元気が爆発していて、起きている時はハスハスと鼻息荒く暴れまわっています。常にかまっていないとあぅー!と文句を言うので、起きている間はつきっきりであやしています。 自分の時間はほぼありませんが、それが苦じゃないのが

    • つわり、しんどかった‥!(期間編)

      妊娠判明後、喜びを噛み締める間もほぼ無く、5週から突如始まったつわり。ここでは、つわりが終わるまでの各期間の感想を残します。 症状については、前の記事にて叫んでいます。 5週 -はじまり-空腹時に気持ち悪い感覚を覚えたことが、つわりの始まりでした。自覚後、3日目から本格的に気持ち悪さが出きました。気持ち悪さに加えて、体がしんどい感覚も。 まさか、この後に地獄が待っているとは、想像もしていませんでした。 6週〜7週 -波がある-しんどさに波がありました。もうダメ!しんど

      • つわり、しんどかった・・!(症状編)

        夫と暮らし始めて1年、子供できるといいね〜なんて話していた矢先、思いがけず妊娠が判明しました。 妊娠が判明した時は、喜びもありましたが、無事にお腹の中で育ってくれるだろうか・・という不安の方が大きかったのを覚えています。 そして、その喜びと不安をじっくり噛み締める間も無く、つわりが始まりました。 つわりの始まり検査薬の陽性判定は出たけど、胎芽の心拍はまだこれからだったある日、「なんか、気持ち悪い・・」と感じました。それは、昼食から暫く時間が経った、夕食前のことでした。

        • 自己紹介

          1989年生まれ、東京のすみっこ在住。 会社員。理系修士卒後、20代で転職2回して、安寧の地にたどり着く。 好きなものは、アニメと休止中の某アイドル。 オタク婚活で出会った夫と仲良く生活中。 2021年末に女の子を出産予定。 生活が大きく変わろうとしている中、感じたこと、考えたことを書いていこうと思います。 よろしくお願いします。

        娘がお昼寝する横で