見出し画像

疲れた時に効果バツグン!安心カードの効果とは

私のマイブーム「メンタル強め美女白川さん」
その中でも1番好きなお話が安心カードの回

安心カードとは、カードに自分が元気の出る言葉を書いておいて、心が疲れた時にカードを見て明るさや前向きな気持ちを取り戻そうというもの。

白川さんの安心カードは可愛いし、自分で自分を励ませるアイテムを紙もので自作出来るのが凄く良い!!

マンガにある「私は私に励まされて歩いてく」のセリフも大好きで、このお話を読んだあとに自分もカードと缶を手に入れて作ったんです。

そして実際に疲れてる時に安心カードを見返したら、凄く効いたんですね。

かなり自分を励ましてくれるアイテムになったので、今回は「安心カードの効果」をテーマに作っておいて良かったことを記録したいと思います。

白川さんファンでまだ安心カードを作ってない方や、誰にも励ましてもらえなくてモヤモヤしてる方の参考になると嬉しいです。

◎言ってほしい時に言ってほしい言葉を貰える

落ち込んでる時や愚痴を言ってる時って、誰かに共感してもらったり労ったりしてもらいたいですよね。

なんなら今ドンピシャに言ってほしい言葉をまんま言ってほしいですよね!(難しいことは分かりつつも)

ただそんなことをしてくれる人ってなかなかいないですし、家族や親友でも難しいと思います。実際、自分が聞き役側に回った時に、ドンピシャに相手が欲しがってる言葉をかけるのってなかなか出来ないのが現実です。

そんな時に安心カードの言葉を見るととても落ち着きます。カードに書かれているのは、今までに自分に響いてる言葉たちばかりだからです。

言ってほしい時に言ってほしい言葉が貰えるのはかなり心に効きます。

◎安心できる言葉って忘れてしまうから

安心カードを作った時は、「こんなに自分がときめく言葉がある!」って思えるんですが、毎日見てない限りは忘れてしまうんですよね。

仕事に家事に育児にと、日々を過ごしていると自分のことを忘れてしまいます。

だからこそカードに書いて、いつでも見れるようにしておく。しかも励まされる言葉が一箇所に集まってるから取り出しやすい。

日々自分を励ましてくれるけど、忘れてしまう言葉を管理するのにとても便利です。

◎かなりオススメ!

Twitterでも安心カードの作成をツイートしてる方をたくさん見かけますが、本当にどれも可愛い!!

カードで自分で自分を労れて、励ませるのならかなりコスパも良いと思います。

それに自分がマイナスな時に、欲しい言葉を貰うってなかなか難しいこと。でも安心カードがあれば叶います。

かなりオススメなので、可愛いカードにお気に入りの言葉を書いてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?