見出し画像

詰め込みすぎに気づける!ワーママの帰宅後スケジュールをノートに書いてみよう。

4月も半ばになり、職場復帰されたワーママの方はいかがお過ごしでしょうか?

慣らし保育が上手く行かなかったとか、復帰したはいいけどポンコツになってたとか、色々悩むことが多いと思います。

もちろん家庭も仕事もオールオッケー!なキラキラママさんもいらっしゃるかと思いますが、復帰したてのママさんは上手くいかなくて悩みが増えがちですよね。

私も2度育休をとっているので、2回職場復帰を経験しています。そして2回とも、復帰後に1日を上手く回すことが出来ずに落ち込んでいました。

特に帰宅後のバタバタは本当に修羅場。

保育園の荷物を仕分けて、プリントもわんさか。小学校になると宿題も見なきゃいけないし、給食セットなどの洗い物も増えます。

それからお風呂入ったり、夕食の準備したり、明日の用意だなんだで、かなり大変ですよね。

私が1番苦しかったのは「思うような理想の過ごし方」ができなかったことでした。

忙しくても美味しいご飯を作って、子どもの話をちゃんと聞いてあげて、寝る前まではしっかり遊んであげて、自分の時間も少しでいいから確保したい。

特に一回目の復帰時はかなりドリーミーなことを考えながら復帰していたので、現実は全くうまくいかずかなり落ち込みました。

そこで試したのはノートに帰宅後のスケジュールを書くこと。書いてみたら客観的になれて、帰宅後の過ごし方について考え方を変えました。

今回は「詰め込みすぎに気づける!帰宅後のスケジュールを書いてみよう」をテーマに私が実際ノートに書いてみたことを記録したいと思います。

◎まずは理想のタイムスケジュールを書いてみる

まずは理想のスケジュールを時系列に書いていきます。

18時帰宅
18時半夕食
19時お風呂

みたいな感じで。上記のは例なので適当ですが、帰宅後何をどのように過ごしたいのか書いていきます。

きっと寝かしつける時間の理想もあるだろうし、家事もしっかりやって自分を労る時間も欲しいですよね。まずはどうしたいのかを書いてみましょう。

◎客観的に見てみよう。物理的に叶えるの大変じゃない?

理想の過ごし方を書いて、客観的にみてみましょう。

帰宅後に上手く思うように過ごせない方、詰め込みすぎじゃありませんでしたか?

多分子育ても家事も自分の時間も完璧超人なスケジュールになってませんか?

子どもの相手をしながら、帰宅後の片付けをしたりご飯用意したりお風呂に入れたりってかなりハード。しかも働いて帰ってきた後は、自分も疲れてるうえに子どもも疲れてる。

前提がこれなので、基本的に思うように過ごせないんですよね。

私は理想を書いて俯瞰してみたら、とてもじゃないけど1人で何とかできるものではないと気づくことができました。

客観的にみて、自分にこなせそうなスケジュールだろうか?こなせないのは自分が悪いのではなく、到底無理なスケジュールなんじゃないか?

疲れた自分が疲れた子どもを相手にしながら家事も子育ても自分の時間も全てを思うように叶えるのはかなりハードです。

詰め込みすぎになってないか、まずは客観的にみてみてください。

◎出来ないあなたが悪いわけじゃない!ハードルを下げよう

復帰したてはやる気マンマンで、家庭も仕事も頑張ろう!って思う方が多いんじゃないでしょうか。

特に帰宅後は大人も子どもも疲れてます。理想のスケジュール通りに行くことは最初のウチはほぼありません。

それは自分の努力ややる気の問題ではなく、1人で全てを完璧にやるのがまず無理なだけなんです。

俯瞰してみると自分の理想のスケジュールは、自分だけの力でなんとかなるものではないと気づけたんじゃないでしょうか。

あれも出来てない、これも出来なかったって考えるのは、かなりストレスがかかります。

復帰後は会社から帰ってこれればOK!ぐらいで大丈夫です。自分の心身のために、帰宅後の過ごし方はハードルを下げて自己否定に繋がらないようにすることが本当に大事です。


理想通りに、ちゃんと家事も育児もやりたいのはとても良く分かります。

ただ理想のワーママライフを追いかけると、出来ないことが多くて自己否定に繋がりやすいです。

それよりも「今日も元気に会社から帰ってこれた!」とノートに書いて、自分にマルをつけてあげてください。

ワーママが上手くできなくて悩んでる方へ、あなたはもう十分頑張っています。花マルですよ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?