マガジンのカバー画像

就活(23卒、終了しました!)

154
就活について書いたもの。
運営しているクリエイター

#23卒

#きがえよう就活 「服装自由」に困ってる人、いませんか?

「スーツを売っている会社」として多くの人がまず思い浮かべるであろう洋服の青山さんが「#き…

ミモザ
1年前
115

就活生にも企業の面接官にも言いたい、面接で"嘘"をつくことは、もう終わりにしたい

全国の就活生の90%以上がワンキャリアというサービスを知っている….というくらいの知名度だと…

ミモザ
1年前
84

【賛同企業が増えたよ】 #きがえよう就活 〜私が今、フォロワーさんに1番知って欲しい…

前もチラッとお話ししたかもしれませんが、↓のnoteを書いたことがきっかけで、#きがえよう就…

ミモザ
1年前
53

就職活動の総括(いつ何をしていた?) その2

今更ながらこのnote、その1しか書いてないことに気づいた..…。 続きを書いておく。前回「そ…

ミモザ
1年前
67

「優良企業」の定義って何なんですかね? その2

9:00からバイトなのでそれまでに何とか書き終えたいな〜と思いつつ。8:27に執筆スタート。 は…

ミモザ
2年前
65

「優良企業」の定義って何なんですかね? その1

今日のnoteは、人のキャリアや採用に関わっている・関わっていた方からのコメントをたくさんお…

ミモザ
2年前
72

【23卒リケジョなんですが】女性比率を高めたい、だから女性採用に力を入れたい!に一言 言わせてください

女性採用に力を入れていきたい、という企業さんが多いらしいので、 母集団がおそらく少ないであろうリケジョとして、書きたいことを書いていく。 タイトルは若干詐欺で、一言で終われるわけがないのだが….。 タイトルだけ見れば何が言いたいのかわかる、という文章を書いていくように意識しているつもり。今回に限って.....。 何度も説明された、くるみんマーク 意識しているか?と聞かれれば、全くNOということはない。 あぁ認定されてるのか〜、くらいの認識で、 「実際のところどうなんだ

本選考を受けた企業一覧

大学が後期になったら選考フローどの段階まで進んだか?も書いていこうと思う。 加えて、内定…

ミモザ
2年前
44

「ゆるブラック企業」って知ってる?

「ゆるブラック企業」というワードに今日は注目してみる。 キーワードは成長、残業、ホワイト…

ミモザ
2年前
51

「でも私は面接で『落ちる』という経験をして良かったと思ってるんだよね」

と、就活を通じてできた友達が言っていた。 彼女の周りの友達の多く(決して少ないとは言えな…

ミモザ
2年前
36

私の就活体験記が公開されたよ!!

以前こんなnoteを書いたのだけれど 今回はさらにもう1つ、読んでいただきたい記事が増えまし…

ミモザ
2年前
74

就活に対する「納得感」は どうしたら生まれるのか?

今日も就活について。(そろそろ就活以外のことを書いた方が需要があるような気もするけれど、…

ミモザ
2年前
42

就活で上手くnoteを使うには?

今日はいつもの「就活」についてのお話とは少し違った視点から。 就活で上手くnoteを使う方法…

ミモザ
2年前
55

面接官「将来どんな人になりたいですか?」

今日はいわゆる就活系YouTubeチャンネルを見て思ったことを少し。 ちなみに就活に関する話でnoteに書いてほしい話(リクエスト)などあればお気軽にコメントください🙇 本題。 面接で「将来のあなたのビジョン」を問われることがある。 いわゆる、将来どんな人間になりたいのか、という将来像の部分である。 ―これを問われた時、ついついその会社のビジョンや将来目指す姿に"寄せて"、自分のビジョンを答えていないだろうか? というような内容の動画だった。 会社の将来像に寄せて自分