マガジンのカバー画像

過去に書いた文章を振り返る

40
過去に書いたブログやnoteの内容を引用して振り返るシリーズ。考え方が大きく変わっているかもしれません。
運営しているクリエイター

#就活

#26 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜就活の苦しみ,面接で何を伝えるのか〜

去年の今頃はちょっと病んでいたのかな?? まぁ面接が続いていたからっていう可能性は高そう…

ミモザ
1年前
36

#21 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜書いたnoteが800を超えた〜

去年のこの時期は就活が忙しくて日記ばかり書いていたり、就活に関する謎の悟りばかりひらいて…

ミモザ
1年前
37

#20 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜1週間に7社も面接を受けていた去年〜

PSYCHO-PASSというアニメをご存知だろうか? 記憶から抹消したいほど嫌いな元彼だが、面白いも…

ミモザ
1年前
43

#19 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜企業と学生の間にある壁〜

さてさてさて…..お久しぶりです。だいぶお久しぶりです。 無事に学生団体のイベントもゼミ発…

ミモザ
1年前
42

#18 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜面接でのタブー質問〜

1年前の今日といっても10/1だけれど。 「どうして結婚したくないの?」と私は面接で問われた…

ミモザ
1年前
38

#17 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜サマーインターンが終わりを告げた〜

docomoのサマーインターンの話は何度かしているが….。 去年の今頃、15社くらい参加したサマ…

ミモザ
1年前
28

#14 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜サマーインターンラッシュも終わりだ〜

去年の今頃、docomoのインターンに参加し始めて 岩手県出身の人を探してたな〜。 docomoのインターンは2週間という長期間でグループで進めていくものなので、夜はワークして昼間は別の会社のインターンに参加するという日々を送っていたわけだけれど….。 岩手県のとある町の地方創生(特に農業)を考えていて、1年経って振り返ってみても本当に充実していた2週間だった。毎日議論しているとメンバーとも仲良くなるし、自分の未熟さを痛感して成長しようと思えるし、本当に素敵な時間だった。

#12 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜毎日がサマーインターン〜

久しぶりの『1年前の今日を振り返ってみよう』企画。 2021年の夏休みといえばサマーインター…

ミモザ
1年前
34

お休み期間に入ります!(去年の今日を思い返しつつ)

教育実習もとうとう間近にせまってきまして、今日から4週間程度、noteはお休み期間に入ります…

ミモザ
2年前
60

#11  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日もこの企画。実習前までしばらく続きそう。 学習意欲については論文も読むだろうし一旦置…

ミモザ
2年前
25

#10  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日も就活について。 特に「宗教っぽい」会社のイメージについて。 割と最近炎上したD○Mも…

ミモザ
2年前
25

#9  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日は就活における「説明会」の話について。 1年前に書いたこのnoteはTwitterで引用してくだ…

ミモザ
2年前
35

#6 1年前の今日を振り返ってみよう企画

しばらく続きそうなこの企画。今日の予定は論文との格闘。 頑張っていきませう〜〜〜 ところ…

ミモザ
2年前
33

#5  1年前の今日を振り返ってみよう企画

GWもそろそろ折り返しだろうか。5/6にはゼミの発表が控えているけれどね....。 今日もこの企画。去年のこの時期は結構今読み返しても印象に残っているような出来事がnoteにされているんだよねぇ。 1年前の今日に書いた上記のnoteで出会った面接官の方、もう2度と会わない可能性高いだろうな....。とは思いつつ、本選考出そうとも思わなかったし案内も来なかったなぁと思いつつ、 何というか就活が すごく昔懐かしいことのように思えてくる。 面接というものの向き合い方についてこ