マガジンのカバー画像

過去に書いた文章を振り返る

40
過去に書いたブログやnoteの内容を引用して振り返るシリーズ。考え方が大きく変わっているかもしれません。
運営しているクリエイター

#24卒

#26 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜就活の苦しみ,面接で何を伝えるのか〜

去年の今頃はちょっと病んでいたのかな?? まぁ面接が続いていたからっていう可能性は高そう…

ミモザ
1年前
36

#20 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜1週間に7社も面接を受けていた去年〜

PSYCHO-PASSというアニメをご存知だろうか? 記憶から抹消したいほど嫌いな元彼だが、面白いも…

ミモザ
1年前
43

#19 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜企業と学生の間にある壁〜

さてさてさて…..お久しぶりです。だいぶお久しぶりです。 無事に学生団体のイベントもゼミ発…

ミモザ
1年前
42

#18 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜面接でのタブー質問〜

1年前の今日といっても10/1だけれど。 「どうして結婚したくないの?」と私は面接で問われた…

ミモザ
1年前
38

#14 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜サマーインターンラッシュも終わりだ〜

去年の今頃、docomoのインターンに参加し始めて 岩手県出身の人を探してたな〜。 docomoのイ…

ミモザ
1年前
31

#11  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日もこの企画。実習前までしばらく続きそう。 学習意欲については論文も読むだろうし一旦置…

ミモザ
2年前
25

#9  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日は就活における「説明会」の話について。 1年前に書いたこのnoteはTwitterで引用してくださった方が多かったこともあり、ビュー数が伸びている。スキもいつの間にか3桁に達していたとは、、!という気持ちだが、少しだけ情報をアップデートしたいと思う。 最近の説明会というのは、ライブ配信形式が当たり前ではなくなったし、なんなら対面の(個別)説明会なんて全然耳にしなくなった。個人の感想だけど。 JOBTVを筆頭として、すでに配信されている説明会を倍速くらいでアーカイブで