見出し画像

健康診断

少しの問題を抱えて別府市上人にあるOHCで健康診断を受ける。

この一年間の自転車漕ぎからウォーキング、暴食に不摂生、治療の一方的中断に至るまでの集大成とも言える健康診断が今日、厳かに実施されてしまった。この日をいつにするかで3か月も迷い、最高のコンディションで臨むべく満を持していたのに、コロナウイルスで東京オリンピックが翻弄されるように、延びに延ばして、2週間前に今日の日を設定したのに、あろうことか、直前調整に失敗、だからと言って延期も考えないでもなかったけれど、それでいい結果が出たところで、お前はそれでいいのかと自問、付け刃はダメだろうと自戒、ついに決行、当たり前のように結果は惨敗か。受け入れねばなるまい。果たしてその結果は、まず血圧が高過ぎ、分かっておる。通ってた血圧外来も薬も止めていたから当然の結果だ。後は腹囲86.5、今年も85を切れなかった。50あたりからメタボになって、もういい加減脱出しようと毎年、どうだと思って測って貰うけど、またダメだったか。これとて振り返ってみたらどうだ。はい食べ過ぎでした。食後のかりんとう、チョコ止めます。、仕事中のおやつ、みんなが食べるのに私だけ食べないのも悪いので、これは止めません。そんなわけで、この一年はさらに気合を入れて運動して、先生に頭下げて降圧剤を再処方して貰おうと、美味しい健診後のお弁当を頂きながら、海に誓うのでありました。

追伸、健診が終わり、事務所に戻ると、目の前に食べかけのチョコがあるのです。さっき誓ったよね。捨てるのか。捨てるのは良くないでしょう。じゃあ誰かにあげるか。食べかけをあげるのは失礼でしょう。こんな自問自答の中に、かつて禁煙を宣言した時に、目の前の吸いかけのタバコ、何度も禁煙してるから、時に半分以上をゴミ箱に捨てたことも数知れずあって、タバコは害だし、好みも分かれるから捨てることに積極的になれたけれど、チョコは害はないからなぁ。そんなことを思って、なにも捨てることはないではないか。そのままにしていれば、きっと答えの方がどこからかやって来るよと思うことで、やっと、健康診断の顛末に幕を引くきとにします。

ここで頂く幾ばくかの支援が、アマチュア雑文家になる為のモチベーションになります。