見出し画像

お前も折れるのか

 いつもの通勤、往路のこと。脇道に逸れるほど、面白い場所や人との出会いがある。今日も高架下の水路と人が通るトンネル、いつもは素通りするところを潜ってみた。ちょっと楽しい。東別府駅でトイレを借りて、浜脇商店街に入ると、面白そうなお店が飛び込んで来る。「セキカナモノテン」、元は金物屋さん、今はアウトドア用品、衣類にカナモノが少しの雑貨屋とは言わずセレクトショップでもなく、店主のこだわりのままの自由な楽しいお店だった。
 いつもの通勤、復路のこと。朝から気になる前輪からの異音、タイヤの回転ぶれがあるけど、ぶれの原因が特定出来ない。気持ち悪い。ライトが必要な夕暮れ時、頼りの別府のジャイアンツショップは定休日、困った、どうにも気になる。10数キロ先まで走ると、サイクルベースあさひ西大分店が目に入った。躊躇うことなく飛び込む。若いお兄さんがチェックしてくれた。なんとスポークが折れてた。今までパンクは何度も経験しているけど、スポークが折れたのは初めてだった。なるほどスポークが折れると、タイヤはこんな挙動にになるのか。いい勉強になったし、何より事故にならずに済んで良かった。アサヒのお兄ちゃんありがとうね。
 修理の待ち時間に店舗の2階のウエア、シューズにヘルメットなど、欲しいものが沢山、こんなコテコテのウエアを着て走ってみたいけど、この腹じゃなぁと諦める。日野正平こころ旅スタイルにシフトするかな。
20211109

ここで頂く幾ばくかの支援が、アマチュア雑文家になる為のモチベーションになります。