見出し画像

201203 日本のコロナ事情ってどうなん?

コロナの中日本帰る事伝えたら、
おかんは介護系の仕事してるから母も二週間
お仕事休まなきゃいけないから早く教えてって。言われた。
(まあ、当たり前か)
おとんが県外で働いてるけど、県外から地元へ帰ってくるんにも
介護関係者は二週間隔離せんといけんご時世なんだね。
仏壇の部屋で2週間隔離生活。夢に親戚でてきませんように。
あたしは帰国すべきでないのだろうか、とかたまに思うけど。
今の生活から一回離れたい気持ちの方が強い。
台湾好きだけどね。

なんか飲食店営業時間短縮ってやってるけど、
意味なくない?働き方改革とコロナは別でしょ?
短時間に人集中したら意味なくない?
逆に収容人数減らして、店員数減らすとかにした方がいいんじゃない?
働き方改革大事だけど、今じゃなくない?
数字にでればいいみたいな考えでやってる感強すぎん?
政治とかそんなんよくわからんけど。
バイト先が減るんだけはやめてほしい。
あたし来年フリーターで生活する予定だからね!٩(๑`^´๑)۶
30歳フリーター独身実家ぐらしとか強すぎる。
ちゃんと家にはお金入れるし、扶養ぎりぎりまでは働くよ汗
理由は次の最後のワーホリビザがオープンするまで待ってみるから。
オープンせず、また外れたら、諦めて就職する予定。(もう必死で言い訳する、言い逃れ?人生なめてるしか思われないよね苦笑 必死に生きてるよ)

台湾いるとそんなコロナに関しての危機感と隣合わせになってないから、
実際どんだけ日本が危ないのか身にしみてわからない。身にしみてわかったときは、コロナだな。東京と大阪メインで報道されてるし。地方はネットで把握しかできないし。まあ未来なんぞ誰しも知らんわな。

来年やりたいことあげてみた
せっかくのフリーターだから、まずは資格をとりたい
1HSK3級から5級合格(無理だと思うけど)
2カナダワーホリ申請する
3日本市場を前進させる(仕事の話)
今やってるバイトを引き続き日本でもお手伝いする予定だから
必要なときだけねー
4中国語を日常会話レベルにする
542Kgになる。からの筋肉つける(台湾太るんじゃ)
言ってるそばから今日は牛肉麺食べた笑
6友達と日本旅行(友達は温泉行きたいみたいだけど、
8人?くらい人数いたら絶対生理かぶるから他行きたい)
7日本旅行With彼氏❤
コロナよなくなれー。しばらくは台湾と日本の遠距離だから遊びに来てほしい。
8月3万円貯める!節約頑張る。遊ばないし出かけなければ貯まるはず!
9垃圾家を片付ける(実家=ごみ屋敷ってこと)
10私のファンを作る(今5人くらいは、9月からずっとブログ見てくれてるらしく、見てるよって連絡もらったの( ´ ꒳ ` )♡︎)

別に人のために何かをやってるわけじゃないけど、
これからなにかできるようになりたいなって思ってる私の日常を、
ひまつぶして見てくれたらありがたいな。
では、おすみや。

過去のブログです


よろしければサポートお願いします。 人様の役に立つことに使用します。