マガジンのカバー画像

2023年アドベント参加記事

23
2023年12月、いけだけいこさん企画のアドベントカレンダーに参加して書いた記事。
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー

アドベントカレンダー・ラスト! さあ★メリークリスマス🎄

12月1日にはじまった、アドベントカレンダー企画の最終日。 25日を共に歩んでくれた11…

23

2023年を振り返ってみよう 3月

ムスメの高校卒業式。 ムスコの中学卒業式。 姪っ子の小学校卒業式。 ずっと憧れていた、子供…

29

2023年を振り返ってみよう 4月

ところで、ワタシはこの振り返りを書くのが、けっこうおもしろくなってきたけれど、こんなの楽…

19

アドベントカレンダー式に書いていくイベントに参加なのです。

クリスマスのアドベントカレンダーって、実生活では、やったことがありま……ちぇん。てへ。 …

15

そっか、足りてないのは失敗か??

起業して、このnoteを立ち上げてから、あっという間の二か月です! だけど、もう2年くらい経…

18

そもそも、ワタシにとっての失敗ってなんだろう?

昨日の記事のつづきです。 そもそも、ワタシが思っている失敗ってなんなんだろう? みなさん…

14

ああ、いま、ワタシの感性は柔らかくなりつつあるんだなと理解した言葉。

唐突ですが、ワタシは、先日、こんな言葉と出会いました。 魂のワタシ。 読んだ瞬間、え、なにそれ?? って……なんか、心のぐっと深層部分に、じわーーーーーって浸透してくナニカを感じました。 我慢してることに気づけないくらい身構えていたり、 誰かのためって思って息をひそめていたり、 どうせワタシなんてって目を伏せて、大事な自分に鈍感になろうとしていた頃のワタシだったら、跳ね返していた気がしたんです。 書いて自己認識を深めるって言うライティング・ライフ・プロジェクトに出会っ

書くのが巧いと、好き、はちがうけど、好きは楽しい。

ワタシは、文章を書いたり、言葉遊びをしたり、本を読んだり、誰かの文章を読むのが好きです。…

34

「昨日の自分より3ミリがんばっていこう!」

昨日は、ちょっとがびーーん。こりゃもう最悪っていうミスや失敗……って同じ? 判断ミスとか…

18

魂のわたし のことをもう一度かいてみます

数日前、この記事を書きました。 魂のわたし。 二度も書けるほどの見解もなく、まだあさーー…

21

手相ってみたことありますか?

なんだか突然、やってみたくてお願いしました。手相。 結果は…… すごく楽しかったです。 …

16

自分へのご褒美。どうしてるかなぁと考えている今日のこのごろ。 その1

ボーナスシーズンだからでしょうか、オットが晩酌している時間に流れる主婦向け夕方報道番組は…

18

自分へのご褒美。どうしてるかなぁと考えている今日のこのごろ。 その2

このネタで書きたいことが鬼のようにあるわけじゃなくて、 毎日書き続けるって大変だな、をい…

19

継続はチカラなり、と11日目で語ってみる。

継続は力なりよ!! みんな!! 世の中そういうもんyo! この日から、11日目連続で記事をかいている、 ライティング・ライフ・プロジェクト・ファシリテーターのもろほしゆみこです。 大騒ぎしちゃうくらい、毎日書くって大変です。 書くことが大変というよりは、 自分との約束を守り続ける。 のが大変というのを実感中なのです。 今年の9月に、結婚20年を記念して、久しぶりに夫婦二人旅で、伊勢参りをしたんです。 そこで、夫婦岩で有名な二見興玉神社のおみくじに書かれていたのがこ