マガジンのカバー画像

本から考える生き方

7
本を読んで感じた事、考えたことから、より良い生きていく知恵に思考を広げていきます。
運営しているクリエイター

#読書記録

いつやるかが、あらゆることの流れを変える。~The Power of When~

人を知り、自己を理解する事は大事なことです。 今回はその中でも、体内時計の話です。 体内時計とは?人間の大概は朝に目覚めて、夜に寝ることを毎日繰り返しています。 それは、人には1日の流れを調整している「体内時計」が備わっており、 それによって無意識に身体の機能が調整されているからです。 「体内時計」は 朝に日が昇り、日が沈み夜になり、また朝が来るを繰り返す時間の中で 人を効率よく動かすために1日のリズムを刻んでいる人の機能といえるのではないでしょうか? 体内時

図書館での出会い~アウトプットとミニマリズム~

図書館に行って、本を探してきました。 これは探しながら考えていたことの雑記です。 借りた本は以下4つです。 総括改めて私は 私が何を生み出せるかということが私自身の自己実現にとって大きな意味を持っているのだと再確認しました。 また人生を単純にシンプルにすることでなんかうまくいきそうな気がしてるんです。 同じような方いたらこの本達一緒に読みませんか? 結局、人生はアウトプットで決まる 著者の中島聡さんは、プログラマーとして大成している方で、私も一プログラマーとして

読んだら忘れない読書術 紹介

概要 精神科医の樺沢紫苑さんが書いた読書術の本です。 読書することによって得られるメリットや 読んだ内容を忘れないようにする重要なキーワード、アウトプットとスキマ時間についてのエッセンス そして実際に本をどのように読んでいくかの具体的な話などが載っています。 内容も理路整然としていて、ハイライトが分かりやすく、すごい読みやすかったです。 こんな人に良さそう本で知識をつけて、実生活にバリバリ活かしたいと思っている人