見出し画像

日本一うまい!?ARUKUTORIのチーズケーキ★『くいしんぼさんいらっしゃい』再掲載

『くいしんぼさんいらっしゃい』サークルのリニューアルにつき、以前に投稿した記事を編集・再掲載しています。
今後はマガジン登録していただけると、サークルに参加されていなかった方でも読めるようになります。どうぞよろしくお願いします。

ーーーーー

2020/06/12

こんばんは。
今日はわたしが愛してやまない、神戸で一番!ううん、関西イチ、いや!もはや日本で一番!美味いんちゃう!?という絶品チーズケーキのご紹介です。

知る人ぞ知る、PATISSERIE ET… ARUKUTORIのチーズケーキ。

画像2


パッケージのまあるい木箱が可愛くて、開けたら薄紙に包まれたそのフォルムに思わず、わぁ!ってテンションあがっちゃいます。

画像2

買ったらまずはひと切れ、その日に召し上がれ。
しっとりチーズに、サクサクの土台がたまらん旨さです。

画像3

そしてしばらく寝かせて、翌日、翌々日と、ちびちび少しずつ切り分けては、味の変化を楽しみます。

寝かせれば寝かせるほど、ケーキの水分が下の台に染み込み、全体がしっとりとまとまって優しくまろやかな味わいに。

濃い目に淹れた珈琲と、またミルクたっぷりのアッサムと、合わせるドリンクはその日の気分次第。

このケーキの唯一の欠点があるとしたら、美味しすぎなのにサイズが控えめなこと。
家族で食べるとあっという間になくなってしまうので要注意!
予想よりだいぶ多めに見積もって、お買い上げくださいね。

全国からのお取り寄せも可能なので、気になった方はぜひこちらから!

ここはもともと、店舗を持たずにイベント出店と配達のみ、からはじまったチーズケーキ専門店。

なんと最初は、チーズケーキのホールだけでやっていたんです。
しかもこのサイズでお値段もなかなかのもの。

画像4


屋外イベントでの出店と神戸市内一部への配達のみ、ということで、一見さんには結構ハードル高めなお店でしたが、そのうち1カットでも売ってくれたり、他のスイーツも販売されたりして、少しずつ人気が広がっていきました。

そのうちに、工房を一新して店舗としての販売をはじめられ、こじんまりとしたイートインコーナーもできました。なんと、カウンターでの立ち食いスイーツ!という新しいジャンルを切り開いた、ある種伝説のお店です。

今は例の騒動の影響で、イートインはお休み中。
チーズケーキもホールのみの販売となっていますが、落ち着いたらそれ以外のスイーツも徐々に復活してくるようです。

神戸の農家さんが育てた新鮮なフルーツを使った生ケーキやタルト、フレッシュなフロマージュフランなどと、また出逢えるのが楽しみ。

ちょっと不便な場所にありますが、わざわざ足をのばす価値が十分すぎるくらいにある!超!おすすめのお店です。
ご希望があればいつでもアテンドいたしますので、神戸に来られる際にはぜひお声かけくださいね!

それにしてもこの写真たちを見たら、こんな時間に甘いものが食べたくなってしまって困ります。うるさいお腹をなだめて今夜はおとなしく寝ますね!
それではおやすみなさい。

ーーーーー

エリア:兵庫区
最寄り駅:地下鉄海岸線・中央市場前駅

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,476件

サポートというかたちの愛が嬉しいです。素直に受け取って、大切なひとや届けたい気持ちのために、循環させてもらいますね。読んでくださったあなたに、幸ありますよう。