見出し画像

2月のいちまいごはん

ちょうど去年の2月から正式にスタートしたいちまいごはんも、はや1年。
おかげさまですっかりこの街の日常に溶け込めていて嬉しい限りです。

今月のいちまいごはんは、月初2週間おやすみをいただいて、17日と24日の2回開催する予定でした。
…が、諸事情ありまして、今月の開催は1度だけになりました。

ということで貴重な1周年のいちまいごはんの様子はこちらから。

2/17(木) いちまいごはん

土鍋で炊いた玄米(佐渡・自然栽培ヨガ米コシヒカリ) 
大同電鍋で炊いた白米(兵庫・三木のキヌヒカリ)

ぶりの照り焼き
ぶり大根
カマの塩焼き
さごしのパスタ
鯛のあら汁

ぶりの照り焼きと丸五市場の漬けもん

ここから先は

952字 / 9画像
『いちまいごはん』はおかげさまで、サポートやシェアでたくさんの方々にご支援いただけています。今後ももしこの活動を支援したい!と思ってくださる方は、いちまい、こちらへチャリンとよろしくお願いします。

https://note.com/mimime/n/nac042dba7efc タダノヒトミが地元神戸ではじめた、こどもたちと地域の皆さん…

サポートというかたちの愛が嬉しいです。素直に受け取って、大切なひとや届けたい気持ちのために、循環させてもらいますね。読んでくださったあなたに、幸ありますよう。