マガジンのカバー画像

おとなの語学学習

16
おとな。40代でも50代でもはたまた60代でも、おそらくそれ以上でも語学学習はできる!!そして身体と脳は密接に関係しているからこそ語学学習はいつまでも健康でいたいおとなにこそぴっ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

語学アプリ「Drops」その後。

2024年3月5日の投稿で、語学アプリDropsでのイタリア語の学習をもう一度始めることを書いたが、あれからほぼ毎日続けている。 これが、良い。 無料版は一日5分から15分での設定でこれ以上はできないので、それが物足りなくて結局1年の分を購入してしまった。1年分で、なんだか割引があったので、結局1か月換算だと400円ちょっとかと思う。アプリにはお金使わないようにしているが、まあ、これをモチベーションにして1年やってみるかな、と思う。 すきま時間にやるのにちょうどよい。

Drops。久しぶりに語学にスマホアプリを使ってみた。

10年以上前、一からイタリア語を勉強しはじめたころ、途中からスマホのアプリでDropsというのを使ったことを思い出した。 当時は湯舟につかりながらアプリを使っていたりした。 Dropsは単語や短文を覚えるのにいい感じだったが、単調だし、途中でやめてしまった。しかし最近忙しくてイタリア語ともちゃんと向き合っていないので、ふと思い出して数日前にで探してみた。 そして、昨日から使ってみている。 前より内容もアップデートされているし、翻訳もよくなっていた。前は、翻訳も変だったり