見出し画像

200pが当たったので有料記事を探してみたものの1

ポイントが当たるキャンペーンというのに応募して忘れた頃に当選したというメールを頂き、そこから有料記事を探すという楽しくもありちょっと大変な時間を過ごしています。

同じようにポイントの使い道を探されている方の参考にちょっとでもなればと買った記事のご紹介をしたいと思います。


有料記事を今まで購入したことがなく今回はそれをきっとわかっての上で?笑noteさんから機会を頂いた感じがします。

ということで有料記事を探すため、まずは私がフォローしている方々から選びたいと思って見てみるもみなさん良い記事なのに有料じゃない!😭

じゃあサポートしたい、と思ったらポイントはサポートに使えない!!😭😭

悲しみ💔

では逆にフォローしてくださる方々のを見ても有料がない。。。あったのかもしれないけど、有料記事がどこなのかまとまってマガジンとかにないとわかりづらく探せないので断念。

もちろん闇雲に記事を買うわけでもないので、有料でも自分が欲しいなと思わなければお互いに意味がないですよね。買う方も買ってもらう方も。

期限が迫るので頑張って色んな手で検索をかけたら興味あるものがちょっとづつ出てきました。
そして先程こちらを購入させて頂きました🙂

椿様、勝手にご紹介失礼します。
こちらの記事、とっても素敵な日本画と椿様のプロの目線での解説がわかりやすく融合されたもので、最後まで無料で読めるのですが¥100の有料にもなっておりサポートできる形になっていました!🤩
これを機にフォローもさせて頂きました。
絵を描く身としては日本画は常に興味の対象であり、このように知らない絵や有名な絵を説明してくださるのはとても嬉しい限り。
専門とされていることを無料で提供して下さることへの感謝も含めて購入させて頂きました。

基本的に人気とされる有料記事はあんまり興味がありません。フォロー数を増やす方法とか、有料記事の仕方とか、お金を増やす云々。。。
そんなことよりもこうしたマイナーだろうけど確実に綺麗な記事、読んで後に残る記事(その場限りの短いスパンじゃない)、心を豊かにしてくれる記事が好きなので、今私がフォローさせて頂いている方々はそんな感じかなと思ってます。
(もちろん沢山フォロワーがいらっしゃる方もいます!)
なのでフォローされてもフォローバックはしない時もあります。自分で選びたいから。

ゆっくりと時間をかけてみなさんのところへ訪ね、この人面白いなーとか記事がいいなと思ったらフォローしたりいいねしたり。
フォローした人のはちゃんと読みたいからフォローしすぎないようにしています。

今回のポイントゲットで新しくフォローさせてもらった方もいて新しい発見があり嬉しいです。

ただあと100ポイントどうしようー😭
購入したらまた2として紹介したいと思います。

皆様のサポートは、より楽しんで頂けるよう画材費や取材費、そして今後の活動費として大事に活用させて頂きます!