見出し画像

20210718

昨日の記憶がなかったので,今日の記事には全て無意識にタイトルをつけていた。ということで,今回はタイトルを数字にしてみた。数字の羅列は味気ないけど,嫌いではない。今回はせっかくなので数字に関する話。

ある人が話してくれたことと,そのとき僕が思ったことをそのまま記す。

「4,9と来たら次の数字は何かな」

「16」だと思った。(「2の2乗」「3の2乗」と来たら次は「4の2乗」という考え方)

会場にいた人たちの大多数が同じように考えていたかもしれない。そして,もちろんこれ「も」正解。答えは1つではない。

「2の2乗,3の2乗……素数の2乗だね。それじゃ,次は5の2乗で25かもしれないね」

肌感だけど,ハッとした表情をしている人がたくさんいた気がする。

「16と25はどちらも正解だけど,どちらの方がワクワクするかな」

完全に話し手が創り出した空気に飲まれていた。

「何事も答えはひとつじゃない。ワクワクする方を選んでね」


英語教育のガチブログ → MimicMimi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?