見出し画像

#376. 彼と結婚するために自分の人生を調整していた私が気付いたこと

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


私には、強烈に「この人と結婚したい!」と思っていた人がいました。

それは、28~31歳までの3年間を、付き合ったり別れたり復縁したりを繰り返していた年下の彼氏でした。

彼は、結婚相手として条件的には完璧で、容姿、性格、趣味、人生観、家族観、仕事、収入、お金の管理や使い方など、思いつく限りでは文句の付けどころがなく、彼を親に紹介したら喜ぶし安心するだろうなと私は本気で思っていたのです。

今思うと、完全に親目線での相手でしたが、そんなことに気付きもしていなかった私は、本当にベストな結婚相手だと思っていました。

だから、どうしても手放したくなかった。どうしても、彼と結婚したかったんです。

#これを執着と呼ぶ


でも、彼はそうではありませんでした。

付き合う前こそ「結婚を前提に」と言ったくせに、そんな言葉が守られるはずもなく、その言葉を信じて待ち続けていた私は、2度振られ、2度復縁し、3度目に振られたときにやっと、彼は私の結婚相手ではなかったんだと気が付きました。

#おせーよw

彼には言ってませんが、彼と結婚することを前提に自分の人生を着々と調整していた私は、30歳で転職してバリキャリを卒業し、時間の余裕と気持ちの余裕まで作っていたつもりでしたし、いつでも彼からのプロポーズを受けられるつもりでした。

ですが、結果的に彼とは結婚できず、「彼と結婚しても続けられるように」と選んだ仕事でも自分を活かしきれず、モヤモヤとしながら勤務し続けることになりました。


そりゃー、自分が楽しく働けるようにと選んだ仕事じゃないから、モヤモヤして当たり前。やる気もなけりゃあ、社風も全く合わずで、本当に毎日上司にイライラしていたんです。

特に彼と別れてからは、イライラは余計に募るばかりでした。

#なんで私ここにいるんだって自分を責めた

これは、私が当時の自分の人生の中心に彼を置いて、全てを「彼と結婚するために」と考えて生きていたからなんですね。

もちろん、「彼と結婚したい!」というのは自分の幸せな人生のためのはずでしたが、いつの間にか自分のことはどこかに忘れ去られ、自分はどれだけ苦しい思いをしてでも「彼と結婚するために」色んなことを調整していかなければならないと思い込んでしまっていたのです。


そうして、自分の人生の中心に彼を置いてしまっていたがために、私はいつも彼に振り回され、彼の一挙手一投足に一喜一憂するお付き合いをしていました。

安心して眠れた日なんて、付き合っていた三年間で一日もなかったような気すらします。

だから、3回目(最後)に振られたとき、もちろん悲しくて心はボロボロになってはいましたが、同時に、やっと自分の人生が自分に戻ってきたような不思議な感覚がしたのを覚えています。。。

かと言って、その彼と別れてから私の人生が激変したかと言うと全然そういうわけではなく、その後は恋愛が億劫になっていくのですが、少なくとも「自分の人生の中心に彼を置いてはいけない」ということには、気が付くことができました。



「私の人生の中心は私なんだ!」


これが、依存・執着しまくって、彼のために自分の人生の全てを調整しまくったのに結局結婚できなかった私が学んだことでした。。。苦笑


さて、今のあなたの人生の中心には誰がいますか?

ちゃーんと、あなた自身がいるでしょうか??

「彼のために」「親のために」「〇〇のために」あなたの人生を調整するんじゃなくて、「自分のために」人生を楽しんであげてください。

あなたの人生は、あなた以外の誰にも明け渡しちゃあいけないよ。彼氏ができても、結婚しても、子供ができてもだよ(^_-)-☆


▼こちらの記事もどうぞ


今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi





◆男性心理を探ることに疲れたあなたのための、自分の心と向き合う講座 ~「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!~
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】お悩み相談への回答を全て無料で聴けます!


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。