マガジンのカバー画像

恋愛に効く心の仕組み人気記事

114
自分の心を整えて幸せな恋愛・結婚を叶えるための考え方、心の仕組み・整え方について書いた記事のうち、よく読まれている人気記事をまとめました。心を整える道のりで参考になる記事があれば…
運営しているクリエイター

#アラサー婚活

【600名超】21日間<無料>オンライン講座|男性心理や恋愛テクニックに疲れ、本気で…

/ 恋愛・パートナーシップはもちろん、 あなたの生き方までが整う「心の整え方」、 10本のレ…

#1009. 恋愛や結婚に「確実性」を求めてはいませんか?

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#1005. 起きることは全て「ベストな流れ」と信じてみて

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#994. 自分を出した方が好かれる/自分を出すとはどういうことか

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 ▼今月の<無料>セミナーはこ…

#991. 恋愛・婚活でも弱者は「やらないこと」を決めるべし

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 もしあなたが、 自分は恋愛下…

#969.「できてる人を見ると辛くなる現象」は緩めるには

まずは自分を幸せに。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 できてる人を見ると辛くなる現象っ…

#965.「結婚はいいものかどうか」もあなたが決めること。

まずは自分を幸せに。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 「結婚はいいものかどうか」というのは 個人の感想なので、人によって違います。 「いいものだ」と言う人もいれば、 昔の人だと「墓場だ」と言う人もいますよね。 20代の頃の私は、社内で結婚している 先輩たちに「結婚はいいものかどうか」を 聞きまわっていたときがありました。 #変な奴w マスコミ業界だったから?なのか、 男性の先輩は結婚していても遊んでいる人が ホントーーーーに多くて、決まって 「結婚なんてするも

#951.「覚悟」をすれば手放してもいずれ還元される

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 夫の出張中、ひとり暮らし(ワンコ2匹いるけ…

#888. 結婚に打算的で何が悪い

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 好きだけど結婚する気のない彼と別れて 結婚…

#730. 無理して叶えた夢は叶えた後に維持できない

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 あなたが嫌なことを歯を食いしばって 一生懸…

#633. 結婚しても幸せな結婚生活が保障されているわけではないのだから

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 昨日、前のiPhoneに保存していたであろう 写…

#576. 結婚とはお互いの狂気を許容し合うことである

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 結婚は「墓場」だと言う年配の方もいますが…

#376. 彼と結婚するために自分の人生を調整していた私が気付いたこと

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパ…

#351. 彼との関係の前に、自分との関係を修復しよう

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。 恋愛がうまくいかなかった頃の私は、相手との関係をうまくいかせることばかり考えていました。 ですが、自分との関係をうまくいかせることの方に重きを置くようになると、相手との関係もうまくいくようになりました。 それまで相手にばかり使っていた時間・お金・労力というエネルギーを自分との良好な関係のために