見出し画像

ペチュニア

今日のお花は、ペチュニアです♪
和名は、衝羽根朝顔(ツクバネアサガオ)
ナス科ペチュニア属、南アメリカ原産。

花姿がタバコの花に似ており、ブラジル先住民の言語Petun(タバコ)が語源になったといわれています。

花期は4月~11月、カラフルで花模様や八重咲きタイプなど種類も豊富です。
日本は品種改良が盛んで、最先端の研究が現在もされているペチュニア大国なんですよ。

花言葉は、あなたと一緒なら心が和らぐ・心の安らぎ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?