mimen

60日後に30歳になるOLです。30歳になって以降も書き続けたいと思います。

mimen

60日後に30歳になるOLです。30歳になって以降も書き続けたいと思います。

最近の記事

幸せになる勇気

失恋とか叶わない恋愛に対する気持ちの整理について腑に落ちたことがあったので、記載していく。 例えば失恋や叶わない恋愛に対しては、「執着」という感情が発生すると思う。 「執着」には、「いつかうまくいくんじゃないか」とかそういった淡い期待の類の思いも含まれる。 執着は苦しいものなんだけど、執着してしまうということは、そこに何らかのメリットがあるということだと思っている。 で、そのメリットが何なのか考えたんだけど、 それは「ゼロから相手を探すことから目を背けられる」ことだと思

    • 俺たちは、どう暮らすか!?

      いきなりネガティブな心境の吐露だが、仕事に対するコレジャナイ感は年々雪だるま式に大きくなっている。 というか、私が幼少期から思い描いていた人生設計はと言うと、 20代は会社員として人生を全うする時間であり、 (あわよくば東京カレンダーに架空の人物として登場するキラキラOLになりたいと思っていた) 30代は自ら何か文章を書いたり創作したりして、自立していく時間にしていきたい。 (これは一旦、人生の「生業」に焦点を置いた話。) じゃあ、生業も含めて、どんな生活をしていきたいの

      • 7年ぶりに元彼に会ったら学びが深かった

        タイトルの通り、2017年ごろにお付き合いしていた方と再会した。(会うのは7年ぶり) ただ一緒に飲んだだけで何もなかったんだけど、会話する中で妙に深い話が多かったので記録しておこうと思った。 まず、私自身のスタンスに対してフィードバックを受けた点。 男に任せてみたら良い 恋愛の話になって、私が「相手から好かれるように努力しなければならない。女性も自分からも行かないといけない」的な発言をした時に、 「相手に任せてみたら?」とサラッと言われてハッとした。 任せられないという

        • 30歳になったよ

          遅ればせながら、つい先日、30歳になりました! 30歳の目標は、 嫌なことをやめる 女性を楽しむ(女性であることを楽しむ) 以上!

        幸せになる勇気

          自分が褒められるポイントを深掘りする(見た目編)

          30歳まであと12日。 自己分析をもっとしようと思って、 自分が他人から褒められるポイントを深掘りしていこうと思う。 分かりやすいので、見た目から。 私が他人から褒められやすいポイントは、主に下記2つ。 痩せている(遺伝的に背が高いので、スタイルがいいと言われる) 肌が綺麗 自分なりに「努力」をしているわけではないが、 生活習慣に関しては気をつけていることも結構あるので、この際にまとめてみようと思う。 【食生活】 「カロミル」で食事の記録をつけている 毎日タン

          自分が褒められるポイントを深掘りする(見た目編)

          自分の理想の姿と好きな芸能人 その2

          30歳まであと40日。 社会人になってしばらくして、服をうまく買えなくなった。 どういうことかと言うと、会社に着ていくときに変じゃないか、 また異性から見て印象が良いかどうかなどが洋服を選ぶ基準になっていき、 自分が本当はどんな服装がしたいのかが分からなくなっていったのだ。 ちなみに、服装に関しても、私は特別派手な格好がしたい訳ではない。 冬服はそもそもあまり好きではなく(厚着や暗い色が苦手)、 もう少しすると春服が売り出されるシーズンとなるため、 自分の好きな服の雰

          自分の理想の姿と好きな芸能人 その2

          自分の理想の姿と好きな芸能人

          30歳まであと54日。 一つ前の投稿で、大学生(とその後の人生)のうちにやり残したこととして、 「お金やバイト先(職場)の規則、周りの目を気にせずに、好きな髪型や服装・メイクがしたい」という願望を挙げた。 しかし私は、現在特段奇抜な格好をしたい訳ではないし、派手な見た目になりたい訳でもない。 多分、私は「本当は自分はどんな見た目になりたいのか」という理想の姿についてちゃんと考えたことがなかったし、 「どうしたら自分が一番魅力的に見えるのか」という自分の見せ方についても深く

          自分の理想の姿と好きな芸能人

          大学生の時にやり残したこと

          30歳まであと56日。 今、とあるコーチングの方のコミュニティに入って、「自分史」を書いている。 自分史というものでは、自分の幼少期から現在までの歴史を、それぞれの時期の出来事について、20〜30問くらいの項目に沿って書き出している。 最近、大学生まで書き終わった。 質問項目の中で、「当時(大学生)の自分が何の制限もなく、”〇〇したい”と思ったら?」という項目があった。 やり残して後悔したことや、何かの理由があってやらなかったことだ。 私は、以下のことを書いた。 バッ

          大学生の時にやり残したこと

          60日後に30歳になるOL

          とりあえずタイトルを書いてみた。 noteの使い方が分からない。 正月休みにカレンダーを眺めていて、私は既知の事実に衝撃を受けた。 もう、20代が終わる。あと60日で。 20代は、とりあえず?とにかく?がんばったと思う。 でも、でも、…… このまま、終わっていいのか?人生悔いは無い? そう自分に問いかけた時、 「否!!!!!!!!!」 という心の叫び声が、聞こえたよね。 30歳で人生が終わる訳ではもちろんないんだけど、とにかく後悔したくなくて。 30歳を過ぎてから

          60日後に30歳になるOL