見出し画像

東金市・見廻り隊(福俵駅へ)

東金駅から福俵駅に向かいます。
福俵駅は無人駅です。駅名は、富と幸福の象徴である「五穀豊穣」から付けられたと云われています。
 今回は、「俵」から俵藤太こと、藤原秀郷を取り上げます。平将門の乱を鎮めようと平貞盛と共に遣わされた藤原秀郷。彼の子も小川の婿になっており将門と同族でした。彼の末裔から「近藤家」や「佐藤家」が生まれます。
 「佐藤家」からは平安末期、西行(俗名義清)と陸奥から源義経に付き添い頼朝軍に加わる兄弟が登場する。この兄弟の末裔は後年、上総介秀胤の遺児吉祥麿(日朗上人)の付け人になり時の人となりました。
「うぐひすの古巣よりたつほととぎす 藍よりも濃き声のいろかな」・西行


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?