マガジンのカバー画像

ためになるnote(ビジネス系)

41
私的に気付きのあったnoteのコレクションです。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

報告「先日の記事から売れましたよ!」

最近は、いろいろと忙しくて、noteの更新が途絶えがちですが、、、 淡々と続けていきます! ところで、、 「先日の記事から売れましたよ!」 というのは、先日書いたサプリメントの記事から商品が売れた、という報告です。 まーもちろん、Amazonから商品が1つ売れただけなので、収益としては微々たるものですが、金額は問題じゃないんです。 「狙って書いて、結果が出る。しかもたった3日で。」 これがどれほど価値のあることか。 ビジネスをやってる方ならお分かりでしょう。 ▶

【実践記05】 5000pv超えの秘訣を暴露します❗️

こんにちは、雅です。 昨日に引き続き、嬉しいご報告です。2月9日 22:32時点の集計で、5025pvとなっておりました。 改めて、記事をご覧いただいた皆さまに感謝申し上げます。 (前回までの経緯はこちら↓) 何故だか分かりませんが、倍速でpv数が増える法則を発見してしまいまして、何だか自分としても前回からの丸1日は、チャレンジ24時間という感じで過ごしました。 チャレンジとは、昨年末12/30深夜に開始した、この雅のnoteの月刊pv数の推移のことを指してまして、気

noteの最大のメリットはコレか!ブログとしても使えるし、それ以上だな、、

「note読んでますよ!」 なんて、最近いろいろな人から言われるようになりました^^ まだ、始めて1ヶ月も経っていないのに、です。 しかも、私自身は、どこにも「noteやってるので見てくださいね!」なんて言ってないのに、 たまたま目についてか、検索されてか、分かりませんが 自然とアプローチできているのが分かりました。 他のブログとか、ホームページとか、Facebookとか、SNSとかで、 宣伝しようと思えばいくらでも宣伝できるわけですが、 この「note」という媒体の