マガジンのカバー画像

植物の識別

2
運営しているクリエイター

記事一覧

アサガオとヒルガオの識別

アサガオとヒルガオの識別

ポイント:花が咲く時間と、葉っぱの形

葉っぱの形
細長いのがヒルガオ、ずんぐりむっくりなのがアサガオ。

「アサガオ 葉」「ヒルガオ 葉」でgoogle検索したらめちゃくちゃ分かりやすいです。

花が咲く時間
朝咲いて昼しぼむのがアサガオ、昼咲いて夕しぼむのがヒルガオ。

ちなみにサムネ画像はアサガオです。

ツタウルシ・ミツバアケビ・ツタの識別

ツタウルシ・ミツバアケビ・ツタの識別

ポイント:つる性木本三出複葉。葉の形状と模様で見分ける。
似ている植物:ミツバアケビ、ツタなど

三出複葉(←後述)のつる性木本植物は少ないので、この三種への絞り込みは容易。

ツタウルシとツタの識別
ツタウルシは必ず三出複葉になるが、ツタは同じ株に単葉と三出複葉が混在している。
あとは、まあ、なんか葉脈枝分かれの感じが違うんだけど、うまく言語化できない。このサイトで見慣れると良いかもしれない。

もっとみる