見出し画像

明日から就活解禁。YouTubeで自分のバイブル的存在の動画(チャンネル)

はじめに

明日から就活解禁ですね。(執筆日2020年2月29日)

今年から就活ルールが撤廃になりましたが、ルール撤廃の影響があったか?といわれると感じないです。

元々就活ルールがあった時でも、企業は裏で早期の採用活動は普通に行っていたみたいです。

なので学生側も先輩から聞いた話とそこまで就活環境が変化したとは思いませんし、企業側も採用戦略を変更するとも思えません。

企業側が以前に比べて少し表向きに就活を公言しやすくなった・・・というのはあるかもしれませんね。

また、今年はコロナウイルスの影響で年明けからの採用活動が鈍化してしまったため、少し早期の選考は落ち着いているように感じます。

ただ、今年はオリンピックがあり、そこまでには採用活動を終了させたいというのもあると思うので、短期決戦になりそうです。

自分は正直準備万端か?といわれると微妙です。

残念なことに自分は人生1週目なので、「仕事」というのがいまいちピンときていないところがあります。

そんな自分はかなりヘビーにYouToube視聴者です。(唐突)

電車での移動中や、家などでラジオ、テレビ代わりにYouTubeを起動しています。

(なので、正確には視聴者というよりリスナーという表現が近いかもしれません。)

最近は特に就活に関する動画を再生することが多くなりました。
(自動再生設定でYouTube側がそうゆう動画を選定してくる。多分、検索履歴とかからオススメの再生リストをつくってるんだろうけど。すごいよね。)

そこで今回はYouTubeで就活やキャリアについて自分の中でバイブル的な存在の動画(チャンネル)を紹介したいと思います。

①【動画】レディー・ガガに73の質問/VOGUE 

最初に紹介するのは、世界的な歌姫レディー・ガガの1問1答のインタビュー動画です。

その中で特にお気に入りの質問と回答を紹介します。

Q.自慢できる過去の出来事は?
A.20代に起きた嫌な事すべて

Q.(あなたに関して)100パーセント正しい報道は?
A.”本物を貫く人が大好き”

Q.(感動したアドバイスは?に続き)あなたが残したいアドバイスは?
A.「Born this way」のメッセージ。人はみんな平等だと思うし、勇気ある特別な存在でいたい。

Q.ひらめきの源は?
A.people(人)

正直すべての解答を紹介したかったのですが、”続きが気になる方は動画へ”ということにさせて下さい。

特に「Q.自慢できる過去の出来事は?」「A.20代に起きた嫌な事すべて」が自分の就活を考える上で頭に残っている解答です。

たしかに、就活をするなかで色々な人に会いましたが、自分が「この人はすごい!」と思える人は、若い時につらい経験をしている人が多いように思えます。

自分も超短期間ですが7泊8日でビジコンをやったときは、大学生活の中でもトップクラスにきつかったのを覚えています。

そのビジコンに何か具体的な収穫や内容を把握して参加したか?と言われるとそうでは無かったです。

ですが、参加後には視野が広がり、横のつながりも増え、貴重な体験をさせてもらったと感じています。

就活もそういった面があるのではないでしょうか?

よく就活で「あなたのやりたい事は何か?」という軸をよく聞かれますが、それすなわち「現状の自分の世界感の中でやりたい事」であって、

それができる会社に入ることが直接「成長」につながるかは、正直未知数だと思います。

ファーストキャリアで「やりたい事ができる」=「成長や成功」というのは必ず成り立つか?といわれると疑問が残ります。

もちろん、最初から最後まで”本物を貫ける人”は最高だと思うので、やりたい事ができる環境に身を置くというのも、最善手になりうるとは思います。

②【動画】4月から社会人の人達へ言いたい事/加藤純一

世界的な歌姫から、2つ目はYouTuberになるのはバランスがおかしいとツッコミがきこえてきます。

ただ、就活界隈で言われている綺麗な「キャリア論」だけではなく、一般人が味わる現実的な”仕事とは”というのはどのようなものなのか?というのも知っておくべきだと思ったので2つ目にもってきました。

正直、YouTuber加藤純一/うんこちゃんのすべてを他人にオススメできるか?というと微妙です(笑)

普段はゲーム実況や、雑談をしている方で、自分と同じくラジオ的に聞いている人も多いと思います。

うんこちゃんについては、ググれば詳細が出てくるので気になる方はチェックしてみてください。

うんこちゃんですが、元超ブラック企業に勤めていたことが有名で、本人が言うには「心電図」をつけながら仕事をしていたこともあったそうです。(心拍数が乱れたら休憩をとっていたらしい)

そんなうんこちゃんが去年の2月に出した動画が、きれいごと一切なしで、仕事をするとはどういうことか?を動画で語っていたので紹介します。

【要約】(動画コメントを引用しています。)

・仕事が始まったら40年間、自分を肯定しながら生きていく作業が始まる。新社会人の3割は仕事を辞める、それも自分の能力の低さを会社の所為(せい)にして。しょうもない異性を抱き、そんな異性を抱いた自分を肯定したいがために、相手のことを素敵な人だと思いたがる。そして子供と奥さんのために、働きアリの人生が続く。

だからダメだ、という話ではない。あらかじめそんな人生を想定しておけば、病むことはない、ということ。人間の一番すごい機能は、環境に慣れること。適応能力。どんな環境でも生命活動が維持できるのであれば、人は一か月でどんな境遇にも慣れてしまう。

・世の成功者たちは、嫌な仕事はすぐにやめろと言う。だがそれは能力がある者たちに言える話。能力がないものは、最初はどんなことがあっても3年やったほうがいい。ただ出社して、罵声浴びせられて帰ってくるだけでいい、馬力のつき方が違うから。

人間関係で辞めるのはよしたほうがいい。いずれ順応するから。自分は上司たちに無視されて悩んだ。ホントに無理だと思ってズル休みもいっぱいした。しかしある時、『上司たちに無視されるということは自分はこの職場の長ではないか』と気づいた。出社しても挨拶しなくていいし、誰にも媚びることなく働き、5時になったら退社していた。いずれ後輩たちが職場に現れると、いい格好をしようとがんばれるようになる。そうやって3年経ったら辞めればいい。

正直、この表現が良い表現だとは思いません。

特に意識が高い人、能力が高い人、自己コントロール能力が高い人からするとこの考え方は愚かしいと思われるかもしれないです。

ただ、自分を含め多くの人は動画内で言っているように、社会に進出してから数年はホントに辛いと思います。

また、学生の就活の時に語る「将来やりたい事」を完璧に達成できる人は極少数だと思います。

学生の時に魅力的に感じていた世界が、「仕事」になったとたん辛く感じるかもしれません。

ただ、それでも歯を食いしばって、何かを得ようともがくというのは大切な事だと思います。

就活をしていると、キャリアに関する美しい話ばかりが多く耳に入ってくるので、こういった現実的に辛い部分も知っておくのは良いのではないか?と思い紹介しました。

うんこちゃんの過去の地獄のような仕事も話としては面白いので、ぜひ興味がある方は見てみてください。

うんこちゃんが「社会人、大学生へ贈る」ブラック企業時代の話
ブラック企業時代の壮絶なイジメを振り返る加藤純一
【うんこちゃん】ブラック企業時代、誰よりもスピード出世した話

③【チャンネル】エルトの就活/転職チャンネル

エルトの就活

(画像クリックでチャンネルページにとびます)

就活生の中ではかなり有名だと思います。

就活に関するチャンネルはいくつかありますが、エルトさんのチャンネルが良いと感じるのは、「自分と年齢が近いので分かりやすい」という点です。

また、エルトさん自身の就活と照らし合わせた話が多いため分かりやすく、内容も具体的なものになっています。

就活生でまだエルトさんを知らないという方はチェック必須です!

④【チャンネル】Fラン大学就職チャンネル

fラン

こちらも就活界隈では有名なチャンネルだと思います。

エルトさんとは打って変わって、就活やキャリアをイラストやのイラストを用いたアニメーション形式でパロディにして配信しているチャンネルです。

キャリアの着眼点が独特で、それを別のもので例えながら紹介しています。

正直見てもらわないとこの面白さは伝わらないので、知らない人はぜひ面白そうなタイトルの動画を視聴してみて下さい。

息抜きとしても見れるし、自分のキャリアについても考えさせられる、独特なチャンネルです。

まとめ

今回紹介したのは

【動画】レディー・ガガに73の質問/VOGUE 
【動画】4月から社会人の人達へ言いたい事/加藤純一
【チャンネル】エルトの就活/転職チャンネル
【チャンネル】Fラン大学就職チャンネル

こうして見てみるとすべてに共通していることは、

語れる経験をしている事
オリジナリティがある

というチャンネル(人)は魅力があるんだなぁと

自分も将来こうゆう存在になれたら良いな。と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?