見出し画像

雨の日は部屋の中で

コーヒーが好きってことを忘れるくらいいつも好き。
(カルテットのすずめちゃんからお借りした表現)

先日ついに綺麗な膨らみを持たせたままにコーヒーを淹れることが出来た。
ただその一回だけでもう淹れられなくなっている。
お店などで毎回綺麗な膨らみを持たせたままにしている人たちをすごく尊敬する。
ひとりで喫茶店に行くと必ずカウンターに座りマスターの淹れ方を穴が開くほどに見つめる。

私は誰かに美味しいコーヒーを淹れてみたい。
それで「あー、あの人のことあんまり覚えてないけど、あの人が淹れるコーヒーは美味かったよ」とか言われたい。

一度綺麗な膨らみを持たせたので少し調子に乗って手動のミルを買った。
富良野の喫茶店でお客さんに豆を挽かせてくれる喫茶店に行った時に「結構大変だな」と思っていたことをすっかり忘れていた。

ひと回しした瞬間にその時の記憶が鮮明に蘇った。
3人分淹れるとなるとかなり大変だ。
ズボラな私は、もうあしたの朝の分の豆を挽き終わっている。挽きたてが美味しいからミルを買ったはずなのに。

今年のベストバイになるだろうと確信して買ったミル...
まだランキングに変動はなし
今のところの1位はサーモスのステンレスボトル1.5Lだ
ミルに関してはただただ飾り物にならないように注意したい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?