見出し画像

世界一どうでもいい

ニュースやコラムなど、読んでで「いや、そんなん世界一どうでもいいわ」ってなる物、ありますよね。大抵はタイトルだけでスルーするのですが、気が向いた時に取り上げてます。

読む価値なし!(個人の感想です)のどうでもいい事シリーズです。どうでもいいわ!っていう自分のつぶやきも。


↓めんどくさいので画像をコピペ。
(2018年1月12日)



(2018年3月7日)
30年以上前の話。

当時はニュースと言えばテレビやラジオが主流で、災害情報などはテレビに釘付けという時代でした。

弟と、どの局の情報がいいかという話をしていて、災害情報はNHKだという結論に至ったのですよ。

理由は、被災地の模型を作るのが群を抜いて早いから

今ふと考えてたのですが、もしかして事前に知ってたとか・・いやいやまさか、それはないですよ・・ね。。でも模型が出るのは確かにめちゃ早かった。

もしかすると全国各地の模型ストックが予め作ってあったとか?すごい嵩張るのでそれはないか。



(2019年1月10日)
https://web.smartnews.com/articles/fxzFLwmqkge(これ、今見てみたらリンク先が削除されていました。大勢のセレブなお友達に囲まれた、ジョン・トラ◯ルタのお誕生日パーティの事だったかと思います。)

世界一どうでもいいニュース。
しかしこの方ほどカルト臭のあふれる人はそうそういませんよね。

一般人のファンよりもハリウッドでなぜあそこまでカリスマ扱いされるのか本当に謎です。

とりまきの方々(サイ◯ントロ◯ー関係の)も特殊。トム・◯ルーズとか。

先日、夫と「有名人でweird(気味の悪いとかそういう感じ)な人」について話してた時筆頭に上がったのがこの人です。どうでもいい事ですね。



(2019年2月2日)
(ヴェルナーの方の)野ばらをリコーダーで吹いて録音したのを2倍速か3倍速で聞くとアイリッシュミュージックに聞こえます。やってみて(・ω・)b



↓今日のアガルタ。こういう厨二的なのって世界中どこにでもいますね。
(2019年4月7日)


こんなところにアガルタが(・∀・)

信号待ちで目の前にあったのでなんとなく撮影。



(2019年9月18日)
すごくどうでもいい発見。

今玉ねぎとカボチャの味噌汁を食べてて思ったのですが、あれに似てる。この味はあれだ、馬小屋の藁の香りがする。普段はケールとかモロヘイヤとか入れてるから気付かなかった。

ちなみに、玉ねぎとワカメの味噌汁は自分の中ではカブトムシの味です。カブトムシ食べたことないけど香りがカブトムシ。



(2019年12月13日)

こんな小姑みたいなことをわざわざ?
何に対して嫌な気分になるのかは人それぞれだから、自分に合わないなら見なきゃいいだけじゃないのと思います。いやはや、常に不特定多数に嫌な思いをさせないよう気遣わないと叩かれる世の中は生きづらいですよ。。

この記事は、自己顕示欲、承認欲求の強い人を否定しながらもどうすればより多くの人にすごいねよかったねと言ってもらえるかという書き方になっているので、最後あれってなりました。世界一どうでもいい。

あと、単純にこんなうれしいことがあったよと素直に書いてるだけの人も大勢いると思うので、そんな悪意の目で深読みしなくとも、素直によかったねって言えばお互いに気持ちいいのにね。まあそれもまた人それぞれ。



(2020年2月4日)
猫は液体とか言いますが、老年女性もそうですよね。筋肉が落ちるので器(着るもの)に沿って肉がピターっとおさまる。

何が言いたいかと言うと、

中年過ぎて身体を甘やかす下着を着続けると老年に入って後悔するよってことと、まあ後悔しても補正は若い頃と比較して割と簡単だよってことです(筋肉も贅肉も若い頃と違って主張しなくなる)。ただし補正を取ると引力のままです。おしまい。



(2020年3月31日)

今ミネソタで急激に忙しくなっている業種のひとつは、プラマー(水道屋さん)。

買い占めによるお店へのトイレットペーパー補給不足(※在庫はあるけど補給が追いつかない)で、トイレットペーパー以外の物を使って流してパイプを詰まらせる人が急増しているから。

こんなことまで教えてあげないといけないなんて、なんだかねえって感じです( ˊᵕˋ ;)



(2020年5月29日)
某都知事さん、いつも思うんだけど、あのボードを抱える姿がどうしても「大喜利のお題を掲げる人」に見えてしまいます。面白くしようとしてるんですかね。



(2020年6月21日)

これ。
トランプがしてやられたとかどうでもいいことではありますが。

なぜか多くのK-Popファンがチケットを買い占めて当日ドタキャンしたらしいです。

ハフポストではなぜかTikTokのことしか書いていないのはわざと?



(2020年7月18日)

"圧倒的なほどの人数がカニエを大統領にしようと署名したという"

今この時にどれくらいの人が踊らされるのか、というのを見るためじゃないんですかね。だって出馬登録の締め切りって何ヶ月も前だったし。あれだけ堂々と出馬表明してたから、もしかしてこっそり登録済みだったのかなとチラッと思ったけどやっぱりしてなかったのか。知らなかったんでしょうねきっと。

振り回される人が本当にいたっていうのが驚きです。

(追記)

・・と、昨日書いたら、今日のニュースでは出ることになってます。出る→出ない→出る→出ない→出る(今ここ)って、もう世界一どうでもいい件に自分も振り回されてしまったよ。でも蟹江が出ることによってトランプが有利になるので、出るなと言いたいです。



↓こういう、寝言は寝て言え的なものも、世界一とまではいかずとも「ほぉ〜ん(ハナホジホジ)」とか思って読んでるので、このカテゴリーに。
(2020年8月18日)

何をおっしゃいますやら。
外野がヤンヤ言うのは簡単ですよね。

本気で社会を変えたければ、じっと辛抱して現場で変えることの出来る立場を得る事だと思います。政治家なりなんなり現場で力を得ること。

今表層化している問題は全て、今に始まったことではなくオバマ政権時代にもずっとあって、ずっと問題にされていたこと。

彼が大統領になってそれを変えることが出来る立場にあった時に取り組めばよかったじゃないですか。

別にトランプを擁護する訳でもないですが、後出しジャンケンみたいにこうやって批判するのは卑怯です。

オバマ政権は初の黒人大統領として、有色人種の地位向上のための千載一遇のチャンスだった。でも彼は8年間もあったのに何も変えられなかった。変えようとしたのかどうかは知りませんが。

ついでに彼の功績として話していることも、マッチポンプの可能性もあるよね。って思います。ここだけの話。

選挙のたびに思うのは、ネガティブキャンペーンをすればするほど、悪口言ってる方の立場が悪くなるんじゃない?って思うのにそうならない不思議。

なんでこの国の人達は悪口言ってる方に同調してわーっと盛り上がれるんだろう。毎回思います。

個人的にはミシェルには割と好感持っています。マイケルかもしれんけど(・∀・;)



↓ついでにオバマも。
(2020年12月29日)

よくまあこんな嘘(かもしれないこと)を。本当かどうか分からないことをこうやって元大統領という立場の人が言うと、それが本当の説みたいになっちゃうじゃないですか。

チンギスハンといえば、恐ろしい噂を先に広めることによって、戦わずして降伏させるというのが手法だったんじゃないんですか?実際に血を流さないようにプロパガンダで極めて平和的に広大な遊牧民の国をまとめ上げた、優れた策士だと思うのですが。

彼の統治は、「驚きの世界史」によりますと、

『統治の面では宗教や社会など在地の勢力を単位にしてそれぞれ自治にゆだねモンゴルの慣習を強制することはありませんでした。宗教面でもモンゴル帝国は大変寛容で、キリスト教、仏教、イスラム教、その他諸々の宗教を人々は自由に信仰できました。モンゴル帝国は民衆の生活を保障するような統治はしませんでしたが、一方で生活にも干渉をせず、多文化・多人種・多宗教・多言語がそのまま帝国内にあることを認める社会体制でした。』

ということです。もしこの説の通りだったら寛大ですよね。

オバマが今このタイミングでチンギスハンの極悪イメージを出してきたのは、意味があると思います。

彼もまた策士であり、無駄なことはしないと思いますよ。

一説によりますと、チンギスハンは源義経と言われていますが、実は武蔵坊弁慶だったという話の方が納得出来る説だと思います。弁慶の方がずっとチンギスハンぽいですよね。あの、違いをそのまま受け入れた懐の深い統治は非常に日本人ぽいし。

まあ、歴史の事実は誰にも分かりませんが、オバマが敬意を抱いていると言いながらその実チンギスハンを貶める意味はなんとなく分かりますよね。(オバマがそう言ったと語ってるのは編集長ですが)



↓リンク先が削除されてるので、画像をコピペ。
(2020年10月10日)



↓グレタと山◯太郎とQア◯ンは、言及する価値も無いと思ってスルーしてたのですが、時々「はい?」って思った時は書いてます。
(2020年11月25日)
昨日、カナダのトゥルードーさんにグレタから電話がきて、喋っている間に偽グレタと気付いて電話を切った、というまあどうでもいいニュースがありまして。

もうどこに突っ込んでいいのやら。

まず、直通だったのか取り次ぎだったのか知らないけど電話受けた人もなんで取り次ぐかなあ、と。

そして、それが本物のグレタだったとしても、一介のティーンが一国のリーダーとそんなに気軽に喋れると本人や周りが思っているのっておかしいよね?

以前彼女がトランプに電話して無視されたと怒っていた時も、あまりの勘違いっぷりに「誰か教えてあげて」と思ったのですが。

まがりなりにも一国のトップですよ。そんなお友達感覚で気軽に喋れるような立場の人じゃない。普通は断られますよ。むしろあれだけ政治的な意味合いの強くなったアイコンと軽々しく接触はしないんじゃないかな。

周りがあまりにもチヤホヤして持ち上げて、自分の社会的な立場というものを勘違いしてしまったのだと思いますが、年齢的なことや立場をわきまえた上で、誰にも注目されずとも活動を続けるというのであればそれはそれでそうか、がんばってねとでも思いますが。

こんなこと書くと各方面から非難されがちというのは承知の上で、

まず年齢相応の本分をしっかりしろ

と教えてあげる大人は周りにいないのかと思います。

今回は偽グレタでしたが、本人だとしてもあり得る暴挙だよねと思いました。

とりあえず今は学校へは戻ってるようなので、Good for you.です。



カナダの首相は、ちょいちょいついうっかりな言動がありますよね。
迂闊にグレタ(偽)からの電話に応対したり眉毛ズレちゃったり。
↓こんなうっかりも。ちゅうごくみたいな独裁政権を称賛するとか言っちゃった。
(2020年12月15日)

https://www.cbc.ca/news/canada/toronto/justin-trudeau-s-foolish-china-remarks-spark-anger-1.2421351

英王室の傀儡トゥルードーさんが2013年につい本音ポロリしたように、先進諸国のリーダー達は彼(か)の国の独裁政権が羨ましくてしょうがないのでしょうね。



(2021年4月13日)
北米の話です。

金融リセットという噂がまた出回っているんですね。

あれ、デマですから。

ネサラゲサラで理想社会ってのもデマですから。あんなの信じてるのは、ずっと前にリンクをシェアしたカルト団体のような、ごく一部の特殊な思想の人達だけ。多分一般市民は聞いたこともないって人の方が多いかも。そして日本人には全く関係ないのは言わずもがなです。

経済も、実際にはめちゃくちゃ回っています。

ただ、今の経済がなぜ回っているのかというところを見ていると、消費活動をじゃんじゃん行っている一般人の人達はどうも危うい感じがします。

以前から一定数存在する、いわゆるリセットを期待してカード破産してにっちもさっちも行かなくなる人は多分今後も増えるかもしれないなあと思って横目で見ています。ここ何年も、「もうじきリセットされて借金が全部チャラになるからどんどんカードを使おう」という謎情報に惑わされる人は後をたたない。

まあ私は経済は全く分からないので、なんとなくです。



(2021年4月23日)
CDCとかの枠沈キャンペーンのスローガン、

Yes, We Can!

って、どっかで聞いたなあ。デジャヴかな・・



(2021年6月13日)

このテレ朝の報道の仕方が、まるで絶滅危惧種をついに!みたいな感じで笑った。そりゃあ国の代表同士なんだから挨拶くらいは交わすでしょう。大人なんだし。



(2021年6月1日)
FBで、自動再生されるミニビデオのクラフティングとか流れてきた時だけ観ています。すごいですよね。アメリカ人。

何でもホットグルーガン( • ̀ω•́ )

よく知られているのはダクトテープ信仰ですが、車から家から何でもかんでもダクトテープで修繕、数年前はダクトテープ・アートで服やらバッグやらネクタイやら作るのが流行っていました。

そして今ダクトテープと双璧をなすのがホットグルーガン。

もう、服とかバッグとかインテリアまでホットグルーしちゃう。

ビデオや遠目だったら見栄えはよく出来るかもしれないけど、あれ、実際は使えないんじゃあないかな。強度とかベリっとはがれちゃいそう。そして近くで見ると絶対分かるよね。

あれ、適当にビデオ用に作って捨てちゃってるんじゃないかな。ああいうやっすい見た目だけオッケーのビデオを本気にして実際に作っちゃう人いるのかな。

写真やビデオって、料理とかもそうですが、画面の中に写っている見栄えさえ良ければいいわけで。なーんかそういう嘘がまかり通っちゃう風潮が、人間まで安くしてしまうんじゃないの?って思うのは意地悪な見方でしょうか。ユーチューブとかの安っぽさもそうですよね。小手先だけでもよく見えちゃう。

でもちょっと見逃せないホットグルー・アート。突っ込みどころが多くて面白いので密かに注目中です。



(2022年7月29)

全然報道されていませんよ。“米で“って大きな括りの書き方されてるのはほとんど全部「どこで?」って感じです。

そして、統一協会(米では通称ムーニース)なんてものすごくマイナーなカルトのひとつで、米国内のドメスティックカルトの方が現実的に何百倍も危険なので一般的には名前は聞いたことあるかな程度の認識しかありません。知らない人の方が多いかも。ある年齢以上の人は、昔マサチューセッツでちょっと問題になったので名前くらいは知ってるけど。

ましてや、某学会なんて北米では認知度ほぼゼロだと思います。

北の学会が民主党を支えて南の協会が共和党を支えてとか、まことしやかに(日本のみの)一部で言われているけど、あまりにも(ある意味)買い被りすぎ。極東のマイナーなカルトに、北米でのそんな影響力、あるわけないじゃないですか。カルトの本場なめんなって感じですきっと。

よくまあ、こんな嘘をしれーっと書けるもんだと思います。分からないと思って。まあこれはゴシップ誌なので、本気にする人はいないとは思いますが。

日本のメディアが『北米では』っていうニュースは、北米のどこかのごく一部で、しかも特殊な人達の、って思ってたらまず間違いないと思います。

日本の一部の人達が言ってる、ドル崩壊だの金本位制だのネサラゲサラだのも、エンターテインメントだと思います。あまりにも非現実的。



(2022年8月16日)
WHO、猿に汚名を着せないためモンキーポックスの名称変更をとか言ってるけど、スパニッシュ・フルーはもっといかがなものかと思うよ。基準は何だろう。現在進行形だから?ブラジルでの猿への暴行を受けて?武漢もダメでしたね。



(2022年11月10日)
黒ニンニク。

母が日本から送ってくれるのですが、実は北米でも買えるのですよ。クリーブランドクリニックとかの記事にも普通に出てくるくらい割とポピュラーな健康食品です。

ただ、こっちでは日本で90年代終わり頃開発されたとかそういうのは全然聞きません。

なぜかというと、四千年前からコリアに伝わる伝統的な健康食品ということで、英語圏の記事(イギリスの雑誌)で紹介されたから。

その記事がきっかけで広まったのかどうかは知らないけど、黒ニンニクは韓国発祥ってことになってるようです。

わざわざ競うように訂正とかしませんが、えええ〜とか思ってしまいます。すごいよね。



(2022年12月22日)
息子が号泣したから聴いてって聞かせてきたユーチューブ ビデオ、レオという名の犬の歌。

ドライフラワーのあの人の曲なのですが、タ行の発音が独特ですよねあの方。わざとなのかもしれんけど。

すごくいい曲なのですが、途中からコルボ山のあの人がチラチラと脳裏をかすめて楽曲に集中できなかった。

って息子に言ったら、息子の脳裏にも登場し始めてそればっかり気になってしょうがないって。

ごめんなさいごめんなさい。

とか言いながら皆にも呪いを。

この人↓



(2023年2月22日)

はじきの公式とか聞いたこともないです。今こんな教え方してるんですね。私の時代(・・自分でも驚いたけど半世紀前だ!太古の昔って息子に言われました。)は線分図すら使わなかった。
記事中の例題も全部暗算ですぐに答えが出せる簡単な問題なのに、どうして事難しくしちゃうかなあって思います。謎。インド式とかお魚算(だっけ?)とか色々ありますね。
こんな無駄な創意工夫は要らんよね。普通にドリルとか繰り返して四則計算覚えた方が早いんじゃない?って思います。




↓こういう無駄な解説も、ほんとどうでもいい。馬鹿にしてるのかな?謎です。
(2023年3月29日)



(2024年3月2日)

アメリカ人からするとおかしいって、この人は一体何を“慮って”何のためにこんな世界一どうでもいい“指摘”をわざわざメディアでしてるんだろう。TBSか・・さもありなんって感じです。本当に下らん。

テイラースイフトとか引き合いに出してるけど、あれは夫婦共に有名人だし特殊なケースだよ。

米の有名人だからと言って全部オープンにしないからおかしいっていう方がおかしいですよ。家族のプライバシーは守るっていう選択を取ることも尊重されるのがアメリカですよ。

特に大谷選手みたいに異例の契約金と知られているような人は、家族が狙われるリスクも大きいので隠して当然じゃないですか。

「有名税としてプライバシーを全部公開しろ、そうしないのはおかしい」

とでも言いたげな、この人の言ってることの方がおかしいと思う。しかも自分の思ってることを、さもアメリカでの常識みたいに言う姑息さも嫌。自分が知りたいだけなんじゃないの?

お勉強出来る人なのに、変なこと言うなあ。

TBSが東大という権威を使って変なメディアの正義を語らせてるだけか。秘密にされて相当イラついてるんでしょうね。

心配するふりをして自分の利益のために「こうするべき」と批判している。おためごかし記事。

っつーか、この人、L.A.Timesの元コラムを全然読んでないでしょ。タイトルだけ見て後は彼の脳内記事。元記事には、むしろ日本のメディア報道の異常さを説明して大谷選手に共感してるよね。日本のメディアさえほっといてくれれば、結婚報告の記者会見なんてしないよ。あれは日本のメディアを黙らせて詮索させないよう釘をさすためでしょ。(そもそも必要ではない結婚報告の)記者会見まで開いて中身が空っぽという不思議の状況説明を書いてるだけでしょう。

(3/14 追記)
これ、奥さんとの写真を後日ナチュラルにSNSにあげてましたね。どこにも角を立てずにメディアを蚊帳の外に追いやった。

大谷選手に限らず、こっちが一方的に知っている人が誰と付き合おうが結婚しようが、知る権利は誰にも無いしそっとしとけばいいじゃんって思います。

メディアに大ごとにされてメディアの手柄にされない、うまいやり方だなあと思いました。ほんと、ゴシップを報道と勘違いしている下世話なメディアはいらん。まさかこれから根掘り葉掘り奥さんの生い立ちとか晒すんじゃないでしょうね。やっていいこと悪いことの判断が出来ない大人が多すぎるからああいうのは法律で禁止すればいいのに。



(2024年3月18日)

これこそ世界一どうでもいい“ニュース”

こんなの最初から分かりきってるじゃん。てか、茶番だって隠す気もないあり得ない数字。それっぽく作ってるけど、やっぱり全然民主主義じゃなかったよねっていうのが証明されましたね。まあみんな知ってるよね。



(2024年5月13日)
これは私が世界一どうでもいいって思ってることではなく、大阪の知事がそう考えているんだろうということです。

0歳児に選挙権って、もう、民主主義なんて世界一どうでもいいって思ってるんでしょうね。

前言ってた時は悪い冗談だろうとスルーしたのですが、「次期衆院選の公約に盛り込む」とか言い始めたので、どうやら本気なんですね。こりゃあ見逃せないと思って書きました。

もしかすると落選するためにわざとあんなこと言ってるのか?謎。

あれに賛同する人がいるとすれば、日本人じゃないよね。



(2024年6月20日)

すみません、ほんとどうでもいいことですけど、ザハロワさん、コサージュ、大きすぎません?フォトショ?

このいでたちで出られた日には、報道内容なんて耳に入りませんね。目がコサージュに釘付け。なんで?流行り?魔除けかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?