見出し画像

スリープトレーニング開始しました

こんにちは、シドニーからMimです。

以下の記事は10/1に書いていました。すっかり忘れてアップしていなかったのでそのまま今日上げます😅

*

先週末、家から車で3時間ほど西に離れたところに住む友人家族に会いに行ってきました。ちょうど寒波が来ていたのか?日中も気温10度以下で極寒でした(笑)シドニーは最低でも10度切ることはほとんどないので、この冬初めての寒さでした。日本の冬はもっと寒く長いですよね‥ピリッとする寒さがとっても懐かしくも感じました❄️

画像2

画像3

Mayfield garden。ヨーロッパと日本(アジア)の庭園をミックスしたような広大で美しいガーデンでした。

画像3

菜の花畑も綺麗🌼

*

さて今日は。今週月曜日からネントレを開始したのでその記録を。その先週末会った友人に娘が5ヶ月をすぎたあたりから夜寝ないことを相談したところ、とあるアドバイスをくれたんです。(彼女には11ヶ月の子どもがいます🧒🏻)

ここに書いてあることをざっくり言うと、

⚫︎6ヶ月くらいの赤ちゃんは1日に昼寝を2〜4回、トータル2〜3時間は寝る必要がある。又、2時間以上続けて起きていられない。

⚫︎夜は11〜12時間寝る(1〜2回は空腹で起きるかもしれない)

なのでそれをスケジューリングしてあげるといいよ、ということです🙂

この友人のお宅に1泊ステイさせてもらったのですが、その晩も夜の9時から娘は夜通し寝たり起きたりを繰り返し、、寝始めたのは朝の5時(笑) 私も夜中の記憶ほぼなし。覚えているのはずっと隣で寝ていた夫に朝方4時頃キレたことのみ(笑)私は授乳したりあやしたりしているのにひどい(T . T)って。


ネントレって言葉はもちろん知ってはいたのですが、赤ちゃんをスケジュール通りに寝かせたり授乳しないといけないとか、泣いていても放置しなければいけないとか、何だかストイックで大変そうだし、まだ5ヶ月までの赤ちゃんには必要ないかな?と勝手に感じていました。娘が寝たい時に寝て、起きたい時に起きたらいいよ〜という感じで、娘のペースに合わせることが大事だろうと。

しかし、友人の話を聞いてこのサイトを見てから少し考えが変わりました。

「スケジュール通りにしないといけない!」ではなく、

「スケジュールを立てて、赤ちゃんの成長に必要な睡眠時間を確保してあげる。」が元々のネントレと言われるものの考え方なのかな?と😌(赤ちゃんの寝に関する本などを全く読んでいないので未だに詳しくわかりませんが。。)

脳が成長している証とはいえ、たぶん娘はうまく寝れなかったし、眠る方法が分からなかったのかなと思うようになりました。

*

本日5日目の朝です。

上記のふたつ

昼寝をだいたい2時間おき&夜寝は19時〜7時の12時間

をやってます。

結果、先週末友人宅で朝5時まで落ち着かなかった娘が、ころっと一変!

夜中は1〜2度起きますが、授乳後基本すぐまた寝入ります。昨夜はなかなか寝なかったけど‥

昼寝もベッドルームに連れて行き、おしゃぶりとトントンですぐ寝るときもあり。

ネントレ前昼寝は午前午後で1回30分ずつくらいでした。


決まった音楽、薄暗い部屋、おしゃぶり、トントン、時々授乳、がセット。

*

感想。


「ネントレってすごい!!😳」

色んなメソッドがあると思いますが、私はとりあえずしばらくこれで経過を見てみようと思っています。

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

あれから半月くらい経っているのでまた少し変化がありました。また次回かける時に記録残していきたいと思います。😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?