誰にも言えない

全記事でお話しさせていただいたように、ここに書いてあることは、大体がリアルで誰にも言えないし、言ったところで何の解決にもならない私の気持ちを書き綴っていく場所です。

同棲をはじめて、通勤時間が前よりもかかるからと家事、炊事何でもやってくれる優しい彼氏がいるのに、心の中はいつもモヤモヤしているだなんて、そんなこと口がさけても言えません。

ここまでできることすべてやってくれてて、私を叱ったり罵ったりしない彼に対して、少し寂しさを覚えることがあるなんて…ここでしか言えない。
相手からしたら、家事全部やってるのに、一日中家を空けている人間が何をわがままを言っているんだってなるんじゃないでしょうか?!

私の考えすぎ、勝手な被害妄想っぽいですかね…?

楽しいし、毎日笑顔になる時間も増えたし、何より1人の時よりポジティブな気持ちになれるから、プラスでしかないのは分かってるんです。

ただ、ふと1人になった時には、どうしてこんなモヤモヤするのかはハッキリとは分からないけれど、「私、いない方が楽な生活が送れるんじゃないかな?やっぱり長く生きていたくない」と思うことが多々あります。

独り身の人からしたら、幸せでありがたい日常が当たり前となってしまって、自分の幸せを気付けてなさすぎる贅沢なわがままを言っているだけの人!と思わせても仕方がありません。

自分でも、前向きで精神的に落ち着いている時は、無理やり悩みのタネを作ろうとしているだけなんじゃないか、悩みを探しているだけなんじゃないか?と自問自答することもあります。

何をそんなに考える必要のないことをぐるぐると考え続けているのだろうと。

彼氏と自分が健康で仕事を休むことなく、働いて、生活を保ててるんだから、それだけで十分じゃない、私。
でもどうして、仕事をしていない時の方が暗く、落ち込んだ気持ちになるのか、自分でもよく分かっていません。

気持ちがまとまんない…どうして…?

でも、こんな悩みでもなんでもない話、主治医である精神科医にも、友達にも話せません。

自分自身、何が言いたいのか、何をそんなにモヤモヤしているのか分からない。
あれ?同じこと言っていますね(笑)
もうちょっと頭の中を整理してから、ブログ書こう。