*私のやりたいこと

こんにちは。突然ですが、noteを始めたきっかけとこれから私がやりたいこと
をお話しさせていただきます。

症状もだいぶ落ち着いてきたけど、
処方薬&市販薬乱用していた過去を
主治医に気にされているから、毎週一回30分
で診察に来るようになっております。

そこで、私は閃きました!
「精神科に通う、いろんな方と交流して、
自分が体験してない、知らないことを知りたい。
様々な精神疾患を持つ方のいろんな方の
工夫した生き方、工夫した考え方、
障害や病気、症状との向き合い方を聞いて、
これからの自分自身の生活に取り入れたい」

精神科に通う方って、本当にたくさんいらっしゃるので、症状も十人十色。

だから、同じように精神科に通う方や、自分の弱さや苦手な部分と向き合いながら、日々を過ごされている方々と関わりたいと考えたのです。

沢山の同士の方々と関わらせていただくことによって、より自分自身が前向きな思考に変われるきっかけになれたらと思いました。

そして、私自身だけではなく、
関わってくださる皆様と、ポジティブな感情、
ネガティブな感情を共有して、
お互いにプラスになるような生き方のヒント
を見つけていけたらもっと生きることが
楽しいと思えるのではないのかな…?
と考えました。

なので、このnoteへの投稿が、今も、これからも普段から私自身が考えていることの頭の整理だったり、他の方の投稿からしか知ることができないことへの気づきになったらいいなと思います。


っと言うわけで、ずっと投稿していなかったnoteブログを本日より再開致します。
少しでも多くの方の目に留まっていただけるよう、思ったこと、考えいることを随時、
投稿させていただきます。
どうぞ、長い目で見てやってくださいませ。

よろしくお願い致します。