見出し画像

畑〜10月予定〜

昨日、実家からもらった苗を植える準備をする。耕して有機石灰、籾殻堆肥、魚粉を施す。しばらく30℃近い夏日が続きそうなので、定植は様子をみながらにしよう。

画像1

左側は、9月23日にうちで撒いたレタス、リーフレタス、ロマネスコ。順調に育ってます☺️ダンボールの浅い箱に入ったものから右側が実家からの頂き物✨

10月の予定は…                                           白菜、ブロッコリー、レタス類、菜花、キャベツ、ニンニクの定植        大根、ごぼう、ラディッシュ、カブ、グリーンピース、スナップえんどうの種蒔き 夏野菜の撤去、えごまの種の採取、胡麻の採取、除草作業などなど……作業が沢山ある。予定を立てても、気になった所をやり始めてしまうから、あまり意味がない😅でも、定植と種蒔きは時期が決まっているから、場所を決めよう✨

画像2

画像3

今日はこんな感じ。とりあえず、場所だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?