マガジンのカバー画像

雑煮より磯部   ~雑文まとめ~

148
"その他" のノンフィクション系テキスト(エッセイ等)。  ※ 旅、精神疾患、瞑想、大麻、創作論、フィクション系(小説、実験作文等)は別マガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

#妄想

わかった。俺がAI・ロボットになればいい。 多くの人が職を失うだろうと言われているこの、第四次産業革命。 ロボットダンスなら、言われなくてもしょっちゅうやってる。 OPP AIは大好きだ。 既に8割方、AI・ロボット化に成功している稀有な例だ。 俺が、革命なんだ! みんな、

パンが無ければ~のくだりをやりたいのに有るじゃない! 神戸屋の素敵なお菓子パンの数々が!! この場合クレームを入れるつもりで神戸屋、 又は購入して母に授与した祖父にTELしても、 謝辞しか… それ所か、これはパンでありお菓子でもある為 マリーさんも何も言わなくなるじゃない…!

とはとは

… やばい…  わかんねぇ… 「とは」って何だよ… … みんな、知ってるっぽい。 俺だけか… 忘年会の翌日、会社でみんなが 「昨日はおつかれ~」とか言ってるのを聞いて、 初めて忘年会の存在を知った時のやつか… 俺とタケちゃんだけ喰らった、アレか… だとするとタケちゃんも、知らない可能性ある… いやでも、俺もタケも既にクビになってるし… 確かめようが無い。 …いや、確かめる必要無いわ。 note の話だった。タケは関係無い… … そうだ、最初はあれだと思っ

第二のヒトラー、第二のポル・ポトが立ち現れそうなその時は、 新たに処方されたこの、不穏時用の薬を飲み、 マッスル化して、タックルするのだ。 世界の平和は、ぼくの肩にかかっている… ヒーローとしての自覚を持たねばならない。 やるぞ…! …!

にゃんちく日曜日

はい… オッケーでーす、 あざーっすぅ… どーも。 「… SNS?」 あ、はい… noteっていう… 「あー … … 見たことあるわ。」 …マジすか? 「んー。 … 人気… あるもんね、ネコ写真。」 そっすねー…  定番つーか…  鉄板て言うか… 人気者になりたいなー、みたいな… 笑 「…承認欲求」 そうですそうです、えへへ笑… 「ふぅ…」 あ… お疲れっすね… 「んー… 寝ていい?」 どうぞどうぞ、僕はもう、これで… 「マタタビ…」 …はい?

Kind of Blue の旧作『月夜の香り』が、60年前に出ていた!

今日のおいらは、いつになくマジ。 という訳で、久々のレブーである。 Kind of Blue はご存知のとおり、庄内平野出身の6人組、ロックバンド。 ”米どころ” だ。 ギター、ギター、ギター、 ボーカル、ギター、モーテル。 だから厳密には、5人と1モーテル組だ。 モーテルは、ただのモーテル。 特に ”ライブスペースがある” とか、 そういうミュージシャンぽいのじゃない。 ヤラしい方のモーテル。 客がお楽しみなのがムカつくって事で、 部屋中『月夜の香り』のポスター

尻の説得がうまくいかない

ガンとして聴かない。 おれの尻が、2020を目指すという。 東京オシリンピック。 ヤツの名はバムーチョス。 そう呼んで、可愛がってきた。  愛弟子… 愛尻だ。 …甘やかし過ぎたのだろう。 ◇ ヤツは現役オシリーガーだ。 O2だが。 サッカーの腕、いや、サッカーの尻は確かで、 サッカーおしり代表としてロシアにも行った。 帰国して、「予選のあの判断は間違ってなかった」 とか何とか… ボランチで、ぷるんぷるんのディフェンスに定評がある。 指令塔だ。 ◇