見出し画像

家のお花いろいろ

先日、ビオラやパンジーの苗を買ってきました😊

パンジー。ここに6個のチューリップの球根を植えています
こちらはビオラ。ここには8個チューリップの球根を埋めてます。

冬の間はお花が少ないので、この子たちが咲くのを眺めて元気をもらおうと思います😊
そして春にはどのチューリップも芽を出してかわいく咲いてくれますように🧡

バラは今は1種類しか咲いていません。

レオナルドダヴィンチ。陽射しがまぶしい💦

オルレアはわさわさと茂っています。
草丈が10cmくらいになりました。

イタリアンパセリみたい♪

近くに植えてあるオキザリスは日光の力が前より弱くなったのか、日照時間が短くなったからか朝10時になってもまだお花が閉じていました。
今、お庭に見に行ったけど閉じています。

14時過ぎの様子。もう日陰になってる。
お昼くらいには開いていたのかな?
太陽が好きなんだね。

そして、こちらは母の日にもらった鉢植えで咲いたカーネーション。

鉢のまま咲かせていたいのですが、水しかあげていないからか茎がヒョロヒョロでお花が重そうなので切り花にしました。

あと2つ蕾があるけど、こんな風に重そうです。

11月に入ったら植えなければ~、と思っていたチューリップの球根を無事に植えられて少しほっとしています🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?