見出し画像

6月のお庭の様子など

6月に入り、我が家の紫陽花のお花も少しずつ大きくなってきました。

思いつくまま剪定してきたせいで年々形がおかしくなってます・・・

1本の木なのに花によって色が異なるのが面白いです。

ピンク系
水色系(私はこれが好きだなー)
これから大きくなるところ。このぐらいの色合いも好きだけど、大きくなると変わっちゃうのかな?
こっちもまだまだ大きくなるよ!

5月にたくさん咲いたマダムフィガロも2巡目のお花を咲かせ始めました!

葉っぱを虫に食べられてる!
2巡目は1巡目よりお花が小さいです
蕾もたくさん!少し摘んでおかないといけないけど、どれも咲かせてあげたいなー。

お庭の話とは変わって先日の息子の記録会の話です。
当日の天気は快晴!

競技場ってキレイなんだなぁ。

その日は市の記録会だった為、小学生から高校生までたくさんの選手が来ていました。
高校男子の100m走なんて423人もエントリーしていてビックリです👀
息子のエントリーした種目も89人のエントリー。
息子は真ん中ぐらいの記録で、転倒することなく走りきることが出来ました。
よかった😊
まだ始めたばかりで伸びしろもたくさんあるし、日々練習を頑張ってくれたらいいな~と思ってます😊

ところで記録会が終わってほっとした途端、私は風邪をひいてしまいました。
喉が焼けるように痛くなり、熱も少し出て、日曜日は1日中寝て暮らしました。
その後、ガラガラ声になってしまい、今はずいぶんと回復してきました。
日によって気温差もある季節、皆様もお気をつけくださいね❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?