見出し画像

A〇〇〇nで購入した品が・・

こんな事があったのですよ

昨年の4月にA〇〇〇nで、ある家電商品を購入しました。
順調に使用していたのですが、2月10日過ぎぐらいに、正常作動しなくなりました。

説明書の最後に、1年保証があるので、連絡いただければ修理いたします。
という内容の事がかかれていました。
購入してから1年はたっていないので、連絡してみようと、説明書の書かれている問い合わせ先に電話をしましたが、数回の呼び出し音のような音がなると「ブチッ」と切れてしまいます。

あれ、おかしいな、こちらのスマホのせい?と思って、メールアドレスも記載されていたので、メールも送りましたが、数日たっても何の連絡もありません・・・😣

A〇〇〇nの出品者への問い合わせからも同様の連絡をいれましたが、こちらも連絡なし・・😣

A〇〇〇nのカスタマーサービスに連絡を入れて、事情を説明したところ、調べたところ1年保証の品であることは確認しました、と言われ、A〇〇〇nの方からも出品者へ連絡をして、それでも何も連絡がなければ返金保証になるという話でした、しかし、翌日・・・

A〇〇〇nからメールが届き、購入した品の保証は90日であること、1年保証はあるが、メーカーの保証なので、返金は出来ない、との内容でした。
「えっ、昨日、担当の方との話では、返金出来ます」と言われたのに???

それから、A〇〇〇nと何度かのやり取りがあり、結局は出品者と連絡を取る以外方法はないことが判明。故障からここまでで5日ほどかかっています。

再度、A〇〇〇nの出品者への問い合わせのところからメッセージを送信(2回目です)そして、翌日、ダメもとで電話連絡もしてみようと、電話をしたところ、なんと、繋がったんです😁

よかった、繋がった、と思って、また、最初から事情を説明して、保証期間内なので、修理可能でしょうか?A〇〇〇nから昨年4月に購入しました、と伝えましたら、こちらは楽〇の購入の方でないと対応しない。という事を言われて、ん?なぜ?と私の中で???がいっぱいに😰

問い合わせ先の電話番号は1つしか書かれてなくて、楽〇専用とかとも記載されていない、ホームページらしきところにも問い合わせはこちら、日本語サポートで安心と記載があったが、そこにも同じ電話番号しか記載がないのです。なのに・・・A〇〇〇nで購入の方はA〇〇〇nに連絡してください。
ってどういうこと?

A〇〇〇nには何度も連絡している。メッセージも送っているのにそちらからの連絡がないので電話しているのに・・・😣
と訴えても、楽〇専用なんです、と言われるばかり、そこで、「他にわかる方はいらっしゃいませんか?」というと、「ちょっと待ってください」と言われて、電話は保留音に・・・別の人が出てくれるのかと保留音のまま待っていましたが、そのまま放置状態・・😱 スマホでこちらから電話をかけているので、電話代だって気になります。数分まってもそのままだったので、電話は切りました😰

このやり取りの後、A〇〇〇nの方のメッセージに返事が届き、修理が不可なので返金します。という事になったのですが・・・

国内の会社の品ではないこともあったとは思います。対応が中国人の方でしたから、それにしても・・・
A〇〇〇nはお世話になっているサイトの1つではあります。価格も送料が無料だったり、到着予定日が記載されているので便利に利用させていただいていますが、購入商品の出品者はよく調べて購入すべきかと思いました。

結局、同様の商品を購入しないといけなくなりましたので、調べて購入しましたが、前回購入の出品者のところの商品は2度と購入しません!!

こんなことがあった1日でした😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?