見出し画像

江戸のメイルマガジン第166号 2020年5月22日、お届けします

江戸のメイルマガジン 166号 2020.5.22発行

関西は緊急事態宣言が解除されました。東京都は、25日に国の緊急事態宣言が解除された場合は「速やかにステップ1に進む」と述べています。行程表によると、ステップ1では博物館や図書館などの休業要請を解除すると、なっています。
都内の国立美術館では6月中に再開する方向で調整が進んでようです。
もう少しの辛抱ですね。
それまでの間、stay home が楽しくなるような、ご案内をしていきます。

1. ルーブル美術館に行こう
2. 大英博物館に行こう
3. ドレスデン美術館に行こう
4. 新国立劇場 5/15からオペラ『ドン・パスクワーレ』『紫苑物語』が登場
5. 新国立劇場 おうちで戯曲
6. オンラインで楽しむ、江戸東京博物館
7. 【国立科学博物館】3Dビュー+VR映像を公開
8. 東京国立博物館 e国宝
9. 国文学研究資料館 くずし字を読む
10. 江戸のくずし字講座のご案内 2020年 黄表紙は、オンライン授業
------------------------------------------------------------------------------------------------------------


1. ルーブル美術館に行こう
https://www.louvre.fr/jp

日本語解説付きで、館内を楽しめます。11件の見学コース
https://www.louvre.fr/jp/parcours

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2. 大英博物館に行こう
https://www.britishmuseum.org/

ukiyoeで検索すると、
https://www.britishmuseum.org/collection/search?keyword=ukiyoe
いろいろとでてきます。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3. ドレスデン美術館に行こう
https://www.skd.museum/ja/visit/

ドレスデン美術館(SKD)は世界で最も重要で最古の博物館です。(日本語を選択すると訳が不自然です、英語にしてみてください)

ドイツ語の解説付きの動画
https://www.youtube.com/watch?v=AiDVtP5cepE
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4. 新国立劇場 5/15からオペラ『ドン・パスクワーレ』『紫苑物語』が登場
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017336.html
くわしい内容もこちらのページにあります。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5. 新国立劇場 おうちで戯曲
https://www.nntt.jac.go.jp/play/sugomori_gikyoku/index.html

演劇部門からは、新国立劇場のために書き下ろされた戯曲を、期間限定でウェブ公開する「おうちで戯曲」をお届けします。4月23日(木)より毎週2作品をそれぞれ2週間ずつ公開し、1ヶ月以上にわたって様々な戯曲をお楽しみいただけます。

読み物として楽しむもよし、ご観劇された舞台を思い出すもよし、登場人物になりきるもよし。ぜひこの機会に、自分だけの戯曲の楽しみ方で「巣ごもり」時間をお過ごしください。

5月14日(木)15:00から公開中
長塚圭史『かがみのかなたはたなかのなかに』(2015年7月初演)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6. オンラインで楽しむ、江戸東京博物館
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/p-exhibition/

常設展が、音声による解説、また、360°パノラマビューを見る で楽しめます。6階、5階のそれぞれ見所満載です。ぜひ、お出かけください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

7. 【国立科学博物館】3Dビュー+VR映像を公開
https://www.kahaku.go.jp/VR/
中を探検してみてください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------


8. 東京国立博物館 e国宝
http://www.emuseum.jp/top?d_lang=ja
長谷川等伯で、検索すると
https://bit.ly/2S21GLc 松林図 がでてきます。
国宝の数々を、自宅でご鑑賞ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9. 国文学研究資料館 くずし字を読む
https://www.nijl.ac.jp/koten/kuzushiji/
解説つきですので、挑戦してみてください。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10. 江戸のくずし字講座の新講座のご案内 

これまで人形町で開催していた古文書講座は、春のコースが
中止になりました。代わりに、オンライン講座を開始しました。
また、7月後半からは、新しい先生によるオンライン講座も開始します。

「黄表紙 化物太平記」 が、4月から、火曜日に変更になります。
コロナウイルス蔓延防止のため、オンライン授業になります。
インターネット接続環境があり、カメラ付きPC、カメラ付きタブレットを
ご用意ください。
見学参加コースもご用意していますので、事前にお申し込みください。

江戸のくずし字講座のご案内 2020年春コース
http://www.madio.jp/

春期講座を募集中です。初回は見学参加できます。
受講希望の方は、前日までにメイルでお申込みください。

いずれも初心者を対象としていますので、
お気軽に見学にいらしてください。

【ご紹介者特典】
知合い、お友だちなどをご紹介くださった方に、ご紹介特典を付けました。
見学されたお知り合いが、入会した場合、入会金を半額の5000円に優待。
また、ご紹介くださったご本人には、次期古文書講座の一回分を無料にいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

■見学参加(一回に限り無料)もできますので、お気軽にお越しください。

2020年 6月9日(火) オンライン授業になります
20時から21時半 「黄表紙を読む」光延真哉先生
http://www.madio.jp/ko/kibyoshi2.html

■通信講座のご案内

2020年6月26日(金)から半年間
http://www.madio.jp/ko/basho1.html
「芭蕉の更科紀行」を読む
芭蕉の更科紀行を題材に、くずし字の基礎を学びます。お客様の理解度に
合わせて、教材をお送りしています。半年間でかなり読めるようになります。

次回は第167号 5/29 金曜日を予定しています。

なお購読を希望されない方は、office@madio.jp までお知らせください。
配信の停止をいたします。
よろしくお願いいたします。

─────────────────────────────────
  株式会社マディオ 藤原真由美
  〒260-0854 千葉市中央区長洲1-10-13
  電話043-222-0179   
  email: office@madio.jp
  URL   http://www.madio.jp/

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?