見出し画像

《現場記録》すとぷりARENA TOUR 2023 Here We Go!! inエコパアリーナ③

皆さんこんにちは!
先日に引き続き、すとぷりのライブの思い出を綴っていきます💭

2日目スタート!

2日目の朝は7時起きでした。
朝食の時間が7時30分だったので、携帯を見たり着替えていたらあっという間に時間になってしまいました笑

朝食はバイキング形式でした。
朝食の会場に到着すると、以外にもリスナーさんが沢山いました!
会場から1時間と遠い場所なのでリスナーさんはいないと思っていましたが、以外にも沢山いて少し嬉しかったです笑

ホテルの朝食(バイキング形式)

朝食を済ませたら部屋に戻りメイクをし、髪をセットして行く準備。
バスの来る時間に合わせて急いで準備をしました。
そして、チェックアウトをしてバスに乗りました。
途中からは2組のリスナーさん達が乗ってきました。
バスの中にリスナーさんがいるだけで楽しい気持ちになりました笑

そして、掛川駅に到着したらコインロッカーへ荷物を預けに行ったのですが、コインロッカーは全て埋まっている状態でした…
近くにコインロッカーもなく困っていると、通りかかったリスナーさんが近くに荷物を預けられる場所があると教えてくださいました…!(本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️)

会場へ!

荷物を預けたら会場へ。
日曜日ということもあって人が多かったです。
そして、会場に到着した頃には11時だったので早速会場の中へ入りました。

チケットを受け取り、座席確認。
今回は今までライブに行った中で、1番良い座席でした👏🏻
前から7列目ということが今までなかったので、とても嬉しかったです…!

2日目の座席

座席を確認したらるぅとくんとSTPR宛の手紙を出しに行き、自分達の座席へ。
実際に自分達の座席に到着すると、トロッコが通る通路側から3番目だったことに驚きました笑
そして、開演時間に。


※ここからネタバレ注意です。

席が近かったので、本当にメンバーが良く見えました!
トロッコが通る時、とても近くて思わず
「近くない!?」と言ってしまいました笑

そして、るぅとくんからファンサを貰うことができました👏🏻
その日は周りの人とは違ったファンサうちわを持っていて、①私②みるくん(るぅとくんが飼っている犬)どっちが好き?といううちわを持ってペンライトを振っていました。
トロッコが通った時に目は合ったのですが、うちわに気付いてもらえず、上手側にいた時も「待っててね」と口パクで言われ構ってもらえませんでした。
しかし、ライブの終盤でトロッコから降りる前に①と指を出してくれました…!
ちゃんとうちわを見てくれていたんだなと嬉しくなりました!
今まで数回すとぷりのライブに行きましたが、ファンサされたのは初めてだったので思い出に残るライブになりました!

MCでは、またまたセクシーじゃんけんが…!
黒衣装のるぅとくんはやはりかっこいいですね(,,> <,,)♡


2日目終了!

公演が終わったら、外に出てベルーナドームで仲良くなった友達と合流。
お互い良席だったので、優勝話やライブの感想等の話で盛り上がりました!

友達と別れた後は、当日販売のブースへ。
リスナーさんがグッズを買っているとグッズが欲しくなってしまいますよね。
買う予定はなかったのですが、再販されていたるぅとくんのぬいぐるみ(冬ver.)を買ってしましました笑

グッズを買ったら、写真撮影タイム。
2日目もお互い沢山写真を撮りました!
そして、TikTokも友達と撮ることができました!

ファンサをもらった記念に📸

写真撮影が終わったら掛川駅へ。
荷物預かり所から荷物を受け取り、お土産を買いに行くために静岡駅へ。
静岡駅に行ったのは初めてでしたが、とても広く、色々な店があって楽しかったです!

そして、静岡駅から新幹線で地元へ。
地元に到着したら、近くのショッピングセンターへ。
記念にプリクラを撮りに行きました📸

プリクラを撮り終えたら、お腹が空いていたのでサイゼリヤへ。
久々に食べたパスタはとても美味しかったです!

そして、ショッピングセンター内で友達と別れ自宅へ。

今回は中学時代の友達と参戦しましたが、長い付き合いだからこそお互い安心して遠征をすることができました。
色々なハプニングはありましたが、それも良い思い出です✨
こうして中学時代の友達とまた巡り会えたのはすとぷりのおかげですね…!

今回はファンサも貰えて、とても幸せな2日間でした!
次はいつるぅとくんに会えるか分かりませんが、またライブに行ける日が楽しみです…!

長くなりましたが、エコパアリーナの現場記録は以上となります。
最後に、お気に入りなるぅとくんの写真を載せておきます🐹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?