見出し画像

南アフリカで見つけた日本ブランド 〜 食べ物、飲み物編 〜

南アフリカでの生活で見つけた日本のブランドを記録しています。日本では買ったことなくても、ここで見つけると気になってしまうのはどうしてだろう。。。

アルコール

ダーバンでは中国系のアジア食材店 Sun Sun で見かけます。

  • チョーヤ梅酒

  • 獺祭 / 旭酒造

  • いいちこ iichiko / 三和酒類

  • ほろよい / サントリー

  • 季 TOKI / サントリー

  • 白鶴

  • 樽熟梅酒 天空の月 / 若松酒造

  • 京梅 / キンシ正宗

ジュース

こちらもダーバンでは中国系のアジア食材店 Sun Sun で見かけます。

  • カルピス / アサヒ飲料

  • ポカリスエット / 大塚製薬

  • 烏龍茶、ジャスミン烏龍茶 / サントリー

♡カルピス♡

アイス

こちらも中国系のアジア食材店 Sun Sun で。

  • やわもちアイス / 井村屋

まさか井村屋の名を見るとは

お菓子

★つけたものは、普通のスーパーマーケット、ドラッグストアで売っていました。他は中国系の食材を扱ってるお店で見つけました。毎回あるわけではないので一期一会!

  • ポッキー / ロッテ

  • 海外向けのmeiji ★

  • ハイチュウ / 森永製菓 ★

  • 龍角散

  • エースベーカリー

  • UHA味覚糖

  • 扇雀飴本舗

韓国ロッテのペペロが多いなか、このお店にはポッキーが!
ペペロより80円くらい高いポッキー(つぶつぶいちご)
UHA味覚糖
エースベーカリー(初めて知りました!)
ヤンヤンつけボー??
海外向けハイチュウ
日本のハイチュウもある
龍角散!

カップ麺

  • 日清食品

  • マルちゃん / 東洋水産

ひとつ280円くらい

ダーバンで日本食材を入手するなら

Durban North にある中国系のアジア食材店 Sun Sun
日本からアクセスできるので事前に取扱商品や価格帯を確認できます。

次回は調味料編!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?