見出し画像

南アフリカで美容室に行った記録

半年ごとに一時帰国している私ですが、南アフリカ体験を兼ねて美容室にもときどき挑戦しています。これまで3つの美容室に行きましたが、今回は2回目に行った美容室にもどりました。この美容室でカットをお願いしたときの記録です。


美容室を見つける&選ぶ


ダーバンには美容室がたくさんあります。ショッピングモールの中だったり、路面店だったり。ありすぎて選べないのは日本と同じです。

日本人美容師はもちろんいないし、韓国人や東アジア系の美容師さん情報もありません。

当時唯一の友だち(アフリカーナー)におすすめの美容室を訪ねたところ、「私は美容室に行かないけど、ここが良いってよく聞く」みたいな感じで終えてもらったのが今回の美容室です。

ヨハネスブルグの美容室事情は、こちらのブログをご参照ください。


CROP HAIR SALON


Glenashleyのよく利用するガソリンスタンド(ただし最近はなぜか閉鎖中)やコーヒーショップが集まる区画にある、ネイルサロンも兼ねているヘアサロンです。


予約方法


最初は果敢にも突撃したところ、予約でいっぱいとのこと。その場で数日後の予約を取りました。

今回は、美容室のインスタに記載されている電話番号にWhatsAppしました。営業時間の20分前に連絡してしまったのですが、10分後に返事が来てやりとりをして、予約を取ることができました。

●伝えたこと
・ヘアカットをしたい
・今日か土曜日に予約したい

●聞かれたこと
・初めてか、2回目以降か
・(2回目だったので)前回担当したスタイリストの名前
・(覚えてなかったので)そのスタイリストの人種
・私の名前
・予約日時の提案「土曜日の◯時はどう?」

希望通り、土曜日に予約が取れました。

前日にはSMSで予約のリマインドが届きました。自動送信ぽく、返事が必要な内容ではなさそうだったので特に返信はしませんでした。

当日の流れ


先に書きますが、
カットだけで1時間半〜2時間かかります
ほかの美容室でも同じような流れです。

まずお店に入って「予約している」と伝えると名前を聞かれました。

カウンセリング(5分)
今日何をどんなふうに仕上げたいか担当のスタイリストさん(白人)に伝えます。今回は、南アフリカで初めて仕上がりイメージの写真を見せてみました。

「じゃあ向こうでシャンプーとトリートメントしてきてね」みたいなことを言われましたが、どのトリートメントかは知らされず。聞けず。

シャンプー&トリートメント(30分)
シャンプー台に移動したらアシスタントらしきスタッフ(黒人)に代わります。ここに限らずですが、顔や服に水が散るし、耳の中に水は入るし、肩は痛いし、全然リラックスはできません。ただ、日本より指圧が強くて痛気持ちいいのはちょっと良いかも。

ここでスタッフさんがトリートメントの説明をしてくれました。今回のは4 stepトリートメントとのこと。たしかプライスリスト(サロンメニュー)に書いてあったなぁと思い出しながらOKと返事。

タオルドライ後、鏡の前にもどる。

カット(15分)
白人スタイリストさんに代わり、水滴がときどき滴り落ちながらカット。

前回は何も言わないまま前髪が切られましたが、今回は長さの確認がありました。

ドライ&ブロー(15分)
白人スタイリストさんのままドライヤータイム。

仕上げ(15分)
きれいに乾かしてもらったあとは再びチェックして切り揃えていました。

前回来たときは、髪が多いから減らしたいと希望を伝えのに、すかれることなくドライヤーに移り、焦って「量を減らしたい」と伝えたら「ドライヤーのあとに切るから大丈夫よ😉」と言われたので今回は黙って待ってみました。

でも今回はコテを持ち始めたので慌てて(すきバサミの写真を見せながら)伝えたところ、快く対応してくれました。

そう!この美容室はすきバサミがある!
(ほかの美容室では見たことない)

ブローその2?(20分)
少し前に「仕上がりはストレート?巻く?」と聞かれたのでせっかくだし巻いてもらうことにしました。ほかの美容室でも巻いてもらったときはぐるんぐるんになりました。今回は誰かに会う予定もなかったので、どうにでもなれ精神です。

温めているのはパッと見24mmくらいの細めのコテ。スタイリストさんもだいぶ細めに髪を取り少しずつ巻いていってました。しかもタテ巻き。一番下の段を巻いているのを見て早くも嫌な予感。そんなに頑張らなくていいよ。

ぐるんぐるん

予想通り、ぐるんぐるんになりました。途中、「これはサザエさん!!」と思いました。

最後にスプレーかけて、くしやブラシで若干カールをとかしてゆるくして、終わりました。

お会計(3分)
終わったらお会計へ。いくらになったのか、よくわかりません。合計R1100でした。詳細はないのでプライスリストで確認してみます。


プライスリスト(サロンメニュー)


(インスタより)
  • CUT & BLOWAVE MEDIUM ・・・R550

  • CURLS/WAVES ・・・R150

  • TREATMENT JOICO 4 - PHASE ・・・R400

なのか???
正解はわかりません。


今回の感想


  • 時間かかりすぎー

  • すいてくれたけど、すごくテキトーに見えた

  • 自分ですくのと仕上がり変わらなさそう(2回ほど自分ですいてみたことあり)

  • でもカット自体は悪くない気がする

  • ブローが丁寧すぎて熱で髪が傷む

  • そのあと巻いたからトリートメントしたとは思えない髪触り

  • ストレートにすればよかったけどアイロンされそう

  • そのままでいいよって英語でなんて言うんだろう

  • そんなに会話しないけど英語力が必要だ


行ったことある美容室


HELLO HUNNY Hair Beauty Nails Umhlanga
Umhlanga Archにあったときに行きました。Beacon Rockに移転しています。
白人のスタイリストさんと、黒人のスタッフさんたちがいて、コテやトリートメントの営業が入りました。

Jena Morgan Hair Studio
Ballitoに行く予定があったときに地図で見つけて予約しました。インド系のスタイリストさんと、黒人のスタッフさんたち。店内がかわいかったです。金額は覚えてないですが、ちょっと高かったような。

日本人の話によると、多くの日本人が行っているという美容室が他にいくつかあるそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?