見出し画像

竈三柱大御神御神札

2月は 命日が ぎゅっとしている。
亡くなっても 忘れられないよう ぎゅっとしているのか?
気を遣って 一緒にやっちゃって。なのか?
こうやって みんなまとめて思い出せるので
近くに1番感じる 2月。
私的には 2月は霊界マンス。

さて
こんまりの 片付け祭り後
レトロな我が家のマンションは やたら消化器🧯が目に付くし
各部屋にも 消火剤が 備えてある。
大家さんが 80代のおばあちゃんなのだが
やっぱり 地震雷火事親父なのだろう。

きちっきちっとした おばあちゃん。
やっと備え付けの消火剤を台所へ移動した。

わたくし 占い好きなんだけど
全てに共通するのは 火や赤🔴
趣味は 美味しいご飯を食べる事。
器を集める事。

マンションから出ると
目の前が参道の為
毎日
正参道 神門 本殿までが見渡せる。
買い物前に お参りに行くと
以前から気になっていた
竈三柱大御神御神札 が目に付く。

もう これは 飾ってって事でしょう…。

1つ前の おしゃれマンションで
金縛りによくあっていたのを思い出す。
鬼太郎のナナシ?みたいなのが 耳元で
念仏唱えてきたりと
まぁまぁ あれじゃんと 思い出す 今。
榊!と 知らない声までして
榊って何?と これまた 無知な私は 榊を買ったのん思い出す…。

ちなみに こちらのレトロマンション 
金縛り 0。
扉を開けた瞬間
決めたくらいだから あれなんだけど…。
パームリーディングでは 
家賃の安いラッキー物件とか?の言葉が脳裏にあり。
大家さんの 階段しかないから うんと家賃下げたのよ。
も思い出す。
あ~。
全て 流れに身を任せてる…。
なんてったって 抗えないものが やっぱりあるんだな。
なにより 素敵な不動産の方とも出会ったのだ。
この古〜いマンション 
眺めも🪟 方位も最高なので 建て替えとかになったら争奪戦だろう 
ま、
何も怖くないわ〜
レット・イット・ゴー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?