見出し画像

【タロット講座②TAROTnotebook】2.女教皇と3.女帝

今回はタロット【2.女教皇】【3.女帝】です。これから大アルカナ22枚と小アルカナ56枚や私がタロットから教わったオリジナルの組み合わせなど16回にわたってお送りしていきます。


2.女教皇

女教皇(THE HIGH PRIESTESS)は、タロットカードの大アルカナ2のカードであり、知識、直感、深い洞察力を象徴しています。
彼女は水色のローブに身を包み、背景も水色で冷静で知的、崇高な精神を表現しています。静かな表情を浮かべ玉座にいます。手元には『TORAの書』、白と黒の柱は光と闇、意識と無意識、二つの世界の境界線。
彼女の足元には月があり、背後には天のカーテン、ザクロの柄が描かれています。

ここから先は

791字 / 1画像

¥ 110

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?