見出し画像

出会いを大切に。

はじめまして。こんばんは。見つけてくださってありがとうございます。

私にとって、はじめてのnote。

なぜ、はじめようか、と思ったのは

思考の整理と、何かワクワクすることを始めたかったからです。

子供もいて、仕事もあって…

主婦にできる「何か」って、なんだろうと考えたときに、やはりどこかに日々考えたことをアウトプットすることかな、と思ったのです。

今はSNSが、すごく普及して、みんなが自分の私生活を発信できる時代になりました。

見ていて楽しいのですが、何かが違う。

いいねの数や作り物のような写真を撮るためだけの、「それ楽しいの?」というような、行動。


そういうのに、何だか疑問を感じるようになってたのですが、唯一今楽しく見ている「はぁちゅう」さんのインスタから、noteの存在を知り、やってみたいなぁ…!と思ったのがきっかけでした。

はぁちゅうさんの記事は、言葉選びが絶妙で、読者もほっこりする。

何か落ち込むことがあっても、頑張ろう!って気持ちになる不思議なパワーがあります。


私も、やってみたい!と思うnoteとの出会いをくださって感謝しています。


私自身、今前職していたナースを辞めて、転職したはいいが、失敗し…


3日で辞めるに至ってしまい…(非常識は重々承知です、でも生きているんだもの、それでいいじゃないと思うことにしました。また、追い追い後日書きます)

保険制度や、自分でする手続きが、分からず鬱になってたときに力になってくれたのは、今まで出会った人たちで。


色んな知恵を出してくれたり、声をかけてくれたりして。

今まで、私は人の繋がりをあまり大切にしない人だったのですが、みんなに感謝しながら生活していこうって


今回の件で、学びました。


ただ、前提は、自分がおかしくなったら距離をおく。

でも、全ての出会いには、何か感謝する落とし所を見つけるのが大切だなぁと。

何事も、ありがとうですね。

見つけてくださって、ありがとうございます。

よろしかったら、仲良くしてくださいね!



サポートの使い道は、思考の整理整頓のために使用したいと思います。主に文具や、お供のコーヒーに使いたいです。